緊急事態宣言のさらなる延長案が浮上!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■緊急事態宣言のさらなる延長案が浮上!

 分科会の尾身茂会長が言及

 「今後、変異ウイルスが主流になる恐れ」

 2021年3月10日


 政府の分科会の尾身茂会長が緊急事態宣言

のさらなる延長について言及しました。


 発言が飛び出てきたのは衆議院厚生労働

委員会で、尾身茂会長は

「客観的、社会的に説明がつかないような

しかたでの解除や延長はやるべきではない」

とコメントし、医療機関への負担状況が解除

の一番重要な基準になると強調。

首都圏の緊急事態宣言は変異株の感染状況を

含め、引き続き監視体制を強化するとして

いました。


 現時点で緊急事態宣言の期間は3月7日から

3月21日まで再延長されていますが、

これが延長となれば、4月頃まで緊急事態宣言

が続くことになりそうです。


★政府分科会 尾身会長

 「変異株が主流に 監視体制強化を」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20210310/k10012907281000.html

新型コロナウイルスへの対応をめぐり、

政府の分科会の尾身茂会長は、衆議院

厚生労働委員会で、今後、変異ウイル

スが国内でも主流になっていくという

認識を示し、監視体制を強化する必要性

を強調しました。


【転載終了】

***************************


 3月~変異種が感染拡大の主流になる、

という予測が出ていたのですから警戒が

必要でしたね。


 すでに、関西は緊急事態宣言を解除

しており、感染拡大がどこまで広がって

しまうかですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000