森下千里氏を自民党が担ぎ出す理由・・・第2の杉田と評する声!
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■森下千里氏を自民党が担ぎ出す理由・・・
第2の杉田と評する声
公開日:2021/03/12
自民党が次の衆院選に元グラビアアイドルの
森下千里氏(39)を擁立するという。
すでに宮城県第5選挙区の支部長に内定して
いて、14日にも出馬会見を開く予定で調整中
と報じられた。
擁立は宮城県連主導だが、党内では
「第2の杉田水脈になるんじゃないか」と評す
る声もあるという。
どういうことか。
参考に森下氏のツイッターを見ると、政治的な
発信はほとんどなかったが、今年2月に突然、
<トランプ前大統領が人権問題に力を入れて
いたのは周知の事実>とツイート。
最近になって、政治家では杉田水脈衆院議員
や足立康史衆院議員、和田政宗参院議員らを
フォローしているのも分かる。
ジャーナリストの桜井よしこ氏や有本香氏、
ケント・ギルバート氏の名前もあった。
安倍前首相を熱心に支えてきた顔ぶれだ。
「宮城県連の顧問を務める和田政宗議員が
森下氏の後見役なのです。その関係で、
和田議員や杉田議員に近い考え方に共感して
いるのかもしれません」(自民党関係者)
■第2の杉田水脈を目指すのか
これまで、「LGBTは生産性がない」
「男女平等は反道徳の妄想」などの発言で何度
も物議を醸してきたのが杉田氏だ。
8日の「国際女性デー」に発表された
「政治家のジェンダー差別発言」では、国際的
な問題になった森喜朗東京オリ・パラ組織委
前会長の女性差別発言を抑え、堂々のワースト
1位に輝いた。
昨年9月、党の非公開会議で性暴力被害者へ
の支援をめぐり、杉田氏は
「女性はいくらでもウソをつける」と発言。
これが報じられると、被害女性に対する深刻な
差別で、セカンドレイプだと非難が相次いだ。
元TBS記者からの性暴力被害を訴えている
ジャーナリストの伊藤詩織氏についても、
杉田氏は英BBCの番組で
「女として落ち度がある」と発言。
伊藤氏から訴えられている。
ちなみに、準強姦容疑で書類送検された
元TBS記者が不起訴になった件について、
検察審査会が「不起訴相当」と議決した際には、
和田氏と足立氏が当の元記者と一緒にネット
番組に出演して祝杯を挙げていたものだ。
そういうメンメンに共感しているのなら、
森下氏は「第2の杉田」になり得る素質を
見込まれたということか。
【転載終了】
****************************
これ以上国際社会からバカされる議員を出す
のはやめてほしいですね。
記事中の議員さんは、ネトウヨレベルの人達
の様に感じます。
0コメント