無能と宣言した政府に批判殺到!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■菅政権
「打つ手が無いから緊急事態宣言を解除
する」 無能と宣言した政府に批判殺到!
変異株で第4波が到来か
2021年3月15日
先日に産経新聞が
「政府、21日で緊急事態宣言解除へ」と
報道した記事が波紋を広げています。
記事の中で政府高官は緊急事態宣言の解除
理由について、
「もう打つ手がない」
「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」
などと言及しており、対策が無いとして消極的
な理由で解除を決めたと言及。
緊急事態宣言を解除した後のウイルス対策も
従来の内容と変わらず、政府として何を考えて
決断したのか見えてこない状況になっています。
しかも、感染力が遥かに強いと言われている
変異株の感染が国内でも広がっているわけで、
これに対する具体的な対策も提示されていま
せん。
このような政府の行動に国民からは、
「呆れるほど無責任」
「打つ手はたくさんあるだろ」
「ほとんど何も手を打っていないのに」
「大量検査と隔離でも変わる」
「給付金やPCR検査拡充は何処に?」
「何処で対策をしたのか」
「無能だと宣言していると思います」
「自助自助しか言ってない」
などと怒りや不満の声が殺到していました。
既に営業時間の短縮を見直す飲食店も増えて
いるわけで、政府の曖昧で中途半端な対応が
結果的に新型コロナウイルスの感染拡大を
後押ししていると言えるでしょう。
★「時短しない店」は満席“屋外飲み”
100人超も
https://news.yahoo.co.jp/articles/
bcc1c303f37f1ef5292e52042bb61
b862ce32c23
緊急事態宣言の期限まであと1週間と
なった14日、東京都では239人の
感染者が確認され、6日連続で前週の
同じ曜日を上回りました。
こうした中、街の人出は驚くほど増加
しています。
▽「我慢していられない」
ディレクター「すっごい人だね、しかし」
1都3県への緊急事態宣言が再延長され
て初めての週末。
夜の街には、溢れかえるような人出が‥
街の声「我慢していられないです。
菅総理に言いたい」
★「もう打つ手がない」から21日に
緊急事態宣言解除
舛添要一氏「呆れるほど無責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/
79eabd3893e963ca5813b10e886e
297635028a4a
1都3県に発令中の緊急事態宣言を21日
に解除する方向で調整していると
「産経新聞」が報じた。
週明け以降の感染状況を見極めた上で、
18日にコロナ対策本部を開いて決定
するという。
【転載終了】
***************************
対策と言っていいのか分かりませんが、
小出しの対策では大きな効果は出ないで
しょう。
第4波は、確実かも知れないですね。
日本にとっては、全てが悪い方に出る
様な気がします。
五輪中止とか。
その都度言っていますが、PCR検査を
軽視したツケが回ってますね。
これは安倍政権の責任ですが、菅首相も
安倍内閣の一員として責任の一端はあり
ます。
0コメント