ワクチン休暇の導入を河野規制改革相が検討ネットは賛否両論!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■ワクチン休暇の導入を河野規制改革相が検討

 ネットは賛否両論!

「ワクチンに副反応は付き物で、次の日に様子

 を見て」

 2021年3月16日


 河野規制改革担当大臣がワクチン休暇の

導入に前向きな発言をしたところ、

それを巡ってネット上で議論となっています。


 河野担当相はネット番組の中でワクチンの

副反応やアナフィラキシー症状に言及した

上で、

「接種のときに『ワクチン休暇』をお願いした

り『副反応が出たときは休んでください』と

いうことを認めてもらうようなことを検討して

いる」と述べ、ワクチン接種後の反応を見る

ための期間を設ける必要があるんではないか

と提言。

いわゆるワクチン休暇として、積極的な導入

を行うように経済界とも連携して調整すると

していました。


 このワクチン休暇についてネット上では、

「有給休暇をとればいいのでは」

「私の会社では無理」

「どうせ企業は認めない」

「ワクチンの休みなんていらない」

というような否定意見から、

「休みが増えるのは歓迎!」

「副反応を考えるとワクチン休暇が欲しい」

「あってもいいと思う」

「ワクチン程度で有給休暇を取りたくない」

などと好意的な意見まで賛否両論が飛び交って

います。


 元々、日本の休暇日数は先進国中でも少な

いことから、そのような背景を考えると

ワクチン休暇の導入はメリットのほうが大き

いと思われ、特段に反対するような政策でも

無いと感じるところです。


★「ワクチン休暇」取得を 経済界に働き

 かけへ 河野規制改革相

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20210315/k10012915421000.html

新型コロナウイルスのワクチン接種を

めぐり、河野規制改革担当大臣は、

みずからのインターネット番組で、

接種のための「ワクチン休暇」を取得

できるよう経済界に働きかけていく

考えを示しました。

この中で、河野規制改革担当大臣は

「ワクチンに副反応は付き物で、

インフルエンザよりも副反応が出る

確率は高いと思う。次の日に熱が出た

り、打ったところが腫れたり、痛く

なったり、少しだるさを感じたりと

いうのは結構あるようだ」と述べま

した。


【転載終了】

***************************


 既往症があり、不安な方の公休は良いのでは。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000