神奈川県で変異ウイルスの死者・・・

情報速報ドットコム


【転載開始】


■神奈川県で変異ウイルスの死者、国内で初確認

 海外への滞在歴は無し

 千葉県では変異株のクラスター感染も

 2021年3月16日


 神奈川県で初めて変異株に感染した患者の

死亡が確認されたことが分かりました。


 これはFNN(フジ系列)が報道した情報で、

新型コロナウイルスに感染して死亡が確認

された2人が死後の検査で変異株だったこと

が発覚し、国内初の死亡事例として認定を

受けたと報じられています。

死亡したのは70代の男性と50代の男性と

なっており、いずれも最近の渡航歴はあり

ませんでした。


 変異株の感染報告は全国的に増えている

状態で、3月15日には千葉県で17人の感染

が確認され、その内の12人がカラオケ店の

利用者だと発覚。

変異ウイルスによる初のクラスター感染と

なり、千葉県の森田知事も記者会見を通して、

「大きい声を出さなくて済むような淡々と

した楽曲を選ぶとか工夫してください」など

と注意を呼び掛けていました。


 変異株は従来の新型コロナウイルスよりも

感染力が1.5倍ほど強く、致死率を含めて数字

が上昇していると言われています。

このまま国内で広がると新たな第4波となる

恐れがあり、引き続き注意が必要だと言える

でしょう。


★【速報】変異ウイルス感染 2人死亡

 神奈川県「国内初の死者」

https://news.yahoo.co.jp/articles/

9f1750abcdb5d876017d8e1c35669

f1a58f350a7

神奈川県は、これまでに新型コロナ

ウイルスで死亡したうちの2人が

変異ウイルスに感染していたと発表

した。

変異ウイルスによる死亡は国内で

初めて。


★新型コロナウイルス感染症

 (変異株PCR検査陽性)患者等の

 発生について(令和3年3月15日)

https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/

press/2020/ncov20210315-3.html


【転載終了】

**************************


 「緊急事態宣言」を解除したら、海外の

予測どおり、3月以降変異株が感染拡大の

主流になりそうですね。


 既にかなりの県に変異株が拡大していま

すから。


0コメント

  • 1000 / 1000