緊急事態宣言、明日にも解除を正式決定へ・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■緊急事態宣言、明日にも解除を正式決定へ
政府で3月21日解除の意見が多数に!
3月25日の聖火リレー開始を優先?
2021年3月17日
政府が緊急事態宣言の解除で最終調整して
いることが分かりました。
既にNHKや毎日新聞などが確定情報として
報道しており、3月18日に行われる
新型コロナウイルスの専門家会議で意見を
求めた上で、正式に緊急事態宣言の解除時期
を決定するとしています。
現在は東京都と神奈川県、千葉県、埼玉県の
1都3県を対象にして緊急事態宣言が出ている
状態で、3月21日が緊急事態宣言の期限と
なっていました。
感染者数の上昇傾向から緊急事態宣言の解除
に反対する意見も多いですが、3月25日に
聖火リレーのスタートがあることを含め、
政府内で経済政策や東京五輪を優先する方向
で意見がまとまったと見られています。
ただ、早ければ4月にも感染者数が大幅に
跳ね上がると予想されているだけに、
3月21日の解除となった場合、5月にも第4波
が本格到来することになりそうです。
★首都圏1都3県の緊急事態宣言
21日で解除の方向で最終調整 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html
/20210317/k10012919121000.html
首都圏の1都3県で継続している緊急
事態宣言について、政府は医療提供
体制が改善していることなどから、
今月21日の期限で解除する方向で
最終調整を進めていて、18日に
専門家などでつくる諮問委員会に
意見を求めたうえで正式に決定する
ことにしています。
【転載終了】
**************************
感染拡大の主流が変異株となれば、
感染力が強い分、リバウンドが大きくなり
そうですね。
第4波は、花見や新生活での歓迎会やGW
で東京でも一日千人以上の規模になり、地方
も感染が拡大する危険性がありそうですね。
国民はもとより、専門家や有識者が反対
している以上、リバウンドは政権の息の根を
止めそうですね。
訪米中に菅降ろしが本格化したりして?
0コメント