菅首相が臨時会見、緊急事態宣言の全面解除を表明!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■菅首相が臨時会見、緊急事態宣言の
全面解除を表明!
宮城県では独自の緊急事態宣言を発出
感染者数が過去最多更新
2021年3月18日
3月18日夕方に菅義偉首相が臨時の
記者会見を行い、1都3県を対象とした
緊急事態宣言の解除を表明しました。
記者会見で菅首相はピーク時と比べて
新規感染者数が8割ほど減っているとして、
一定の効果が見られたと強調。
医療機関の負担も大幅に減ったことから、
3月21日に緊急事態宣言の解除を行うと
発言していました。
また、一部で感染者数の微増が見られる
とも触れ、宣言の解除後も営業時間の
短縮要請などは継続すると明らかにして
います。
メインとなる政策は感染防止対策の維持や
変異株の検査拡大、ワクチン接種の迅速化、
医療提供体制の強化で、国民にも協力する
ように呼び掛けていました。
一方で、同じ日に宮城県と仙台市は独自
の緊急事態宣言を発出し、4月11日まで
厳重な警戒を行うように注意情報を発表。
集会や花見などの宴会自粛などを求め、
仙台市では集中的なウイルス検査を行う
予定です。
★宮城 村井知事 独自の緊急事態宣言を
発出 感染者急増で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20210318/k10012922091000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
宮城県内で17日、初めて新型コロナ
ウイルスの感染確認の発表が100人
を超えるなど、急激に感染者が増加
していることを受けて、宮城県と
仙台市は、独自の緊急事態宣言を
発出しました。
飲食店などへの時短要請は行いませ
んが、仙台市内の繁華街で集中的な
PCR検査を実施することにしています。
【転載終了】
*****************************
東京五輪直前に中止に追い込まれなければ
いいのですけどね。
後世に汚点として残ってしまうことも・・・
0コメント