東京五輪の飛び込みワールドカップ、国際水連が中止に言及!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■東京五輪の飛び込みワールドカップ、
国際水連が中止に言及!
「開催の見直し検討」と通達
新型コロナ対応で日本に懸念か
2021年4月3日
国際水泳連盟が日本で開催が予定されている
飛び込みのワールドカップについて、日本側に
「中止を検討している」と伝達しました。
NHKの記事によると、中止の対象に浮上して
いるのは今月18日から開催予定だった
東京オリンピックの最終予選である飛び込みの
ワールドカップで、4月2日に国際水泳連盟は
大会組織委員会などに対して文書で
「大会を中止したい」との意向を通達したとの
ことです。
これから日本の組織委員会と本格的な協議を
行う予定ですが、水泳の世界的な権威である
国際水泳連盟から中止の申し出があったのは
かなり衝撃的だと言えるでしょう。
一部の海外メディアは
「日本政府の新型コロナウイルス対応に不満が
ある」として、国際水泳連盟の幹部からコロナ
の収束が確認できなければ、東京オリンピック
への参加は難しいとするコメントがあったと
報じていました。
★五輪最終予選 飛び込みのワールドカップ
国際水連が中止の意向
https://www3.nhk.or.jp/news/html/202
10402/k10012953431000.html?utm_int
=all_side_ranking-social_002
東京オリンピック最終予選とテスト大会を
兼ねて今月、都内で予定されていた飛び込み
のワールドカップについて、主催する国際
水泳連盟が中止したい意向を示していること
が分かりました。
飛び込みのワールドカップは、東京オリン
ピックの最終予選とテスト大会を兼ねて今月
18日から6日間、オリンピック会場の東京
アクアティクスセンターで予定されていまし
た。
【転載終了】
***************************
他の競技連盟に動揺が走らなければいい
のですが。
五輪開催まで、生半可な感染対策では
確実に中止に追い込まれそうですね。
0コメント