仙台市で変異株「E484K」を80%検出!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■仙台市で変異株「E484K」を80%検出!
今年2月からの陽性者検査で167件確認、
感染爆発の原因か?
再感染リスクやワクチン低下など
2021年4月7日
宮城県の仙台市で新型コロナウイルスの
変異株に感染していた患者が多数確認され
たことが分かりました。
これは仙台市の変異株検査から発覚した
情報で、2021年2月から3月25日までの
感染者を調査したところ、全体の80%に
相当する167件で「E484K」と呼ばれる
変異ウイルスが確認されたとのことです。
全体の検査数の一部だけですが、それでも
仙台の8割から変異ウイルスが検出された
のはかなり衝撃的な数字となっています。
このE484K型は抗体(免疫)の攻撃を
受け難い性質を持っており、ワクチン能力
の低下や再感染リスクが指摘されていまし
た。
3月から続いている宮城県の感染爆発も
変異ウイルスによって引き起こされた可能性
が高いと見られ、引き続き変異ウイルスの
感染状況は全国各地の自治体でも厳重監視
する必要があります。
★宮城県 新型コロナウイルス
https://www.pref.miyagi.jp/site/
covid-19/02.html
★仙台市 変異ウイルス「E484K」が
80% 2月以降の新型コロナ感染
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20210405/k10012958011000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_004
仙台市は、ことし2月以降に新型コロナ
ウイルスの感染が確認された検体の一部
を調べたところ、80%が「E484K」と
呼ばれる変異ウイルスだったと明らかに
しました。
仙台市によりますと、市内でことし2月
から先月25日までに感染が確認された
検体の一部、208件を国立感染症研究所
で調べた結果、「E484K」と呼ばれる
変異ウイルスが80%にあたる167件確認
されたということです。
★新型コロナウイルスSARS-CoV-2 Spike
タンパク質 E484K変異を有するB.1.1.
316系統の国内流入(2021年2月2日現在)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/
ka/corona-virus/2019-ncov/2488-idsc/
iasr-news/10188-493p02.html
特にアミノ酸484番目のグルタミン酸(E)
はRBDのACE2結合に重要であり、かつ
中和抗体の中心エピトープに配置される
アミノ酸残基である。グルタミン酸(E)
は陰性荷電を示す酸性極性側鎖アミノ酸
である一方、リジン(K)は陽性荷電を
示す塩基性アミノ酸に分類される。
つまり、E484K変異は磁石のNS極を逆転
させるような極性を反転させる際立った
変異であり着目に値する。
このE484K単独でワクチンは無効化され
ないが、少なからず効果が減弱する可能性
が指摘されている7-9)。
【転載終了】
****************************
変異株は全国に広がっていると考えた
方が良いでしょう。
ワクチンも五輪までは間に合いそうも
ないので、中止を早い段階で宣言した方
が日本としてはいいのでは。
追い込まれての中止は日本への印象が
悪すぎます。
0コメント