この恫喝平井は、恫喝スガの手下で、世襲の政治家

ネットゲリラ氏の記事より。


【転載開始】


■この恫喝平井は、恫喝スガの手下で、

 世襲の政治家

  (2021年6月12日 02:56)


 NECは5億近い契約を結んで開発中

だったものを、「あれ、チャラね」の

ひと言で反故にされてしまった。

そりゃ、抵抗するわw


 抵抗されたら恫喝、今までは泣く子と

デジタル大臣にはかなわぬ、で、

泣き寝入りだっただろうが、

スカスカすガーリンの失脚がすぐそこに

見えて来た今となっては止められない。

NECが、この恫喝大臣よりランクが上の

政治家に愚痴を言えば、「よし判った」

と恫喝大臣の部下を呼びつけて、

「オレが面倒は見るから、平井を潰すネタ

を出しちまえ」とまあ、

そんな背景があるような気がする。

そうでもなきゃ、官僚が録音出すわけが

ない。

この恫喝平井は、恫喝スガの手下で、

世襲の政治家です。



<平井卓也氏HP>

 私自身は、直接事業者との交渉に臨む立場

ではありませんが、今回の契約の見直しに

際しても、必要な機能に見合った契約金額の

圧縮となるよう、担当責任者には詳細に検討

を行うよう強く指示してきました。

報道されている音声データにつきましては、

契約見直しに当たっての自分の考えを、

10年来一緒に仕事をして来て自分の真意が

分かる幹部職員へ対面で檄を飛ばしたもの

であり、事業者への脅しでは決してありま

せん。しかし、幹部職員に対する発言だった

としても、不適当な表現でしたので、今後は

気を付けてまいります。


 恫喝平井は世襲政治家なんだが、

政治家の子供というと、これまた屑

みたいなの多いのは有名で、

恫喝平井の場合もご多分に漏れずw


<ちのさんBLOG>

 平井卓也氏の息子は、平田修さんの自宅前

で、叫びながら暴れ、ドアやインターホンを

破壊し、器物損壊容疑で逮捕されたわけですが、

平田修さんが所有するバーなどで、備品を破壊

したりするなどの行為を繰り返していたようで

す。

それに、たまりかねた店側が長男出入禁止にし

たところ、泥酔状態で店に現れた長男は激昂!

店から歩いて数分の場所にある平田修さんの

自宅に向かい、ドアやインターフォンを破壊。

当時、平田修さんは、平井代議士の後援者でも

あったので、"親の顔に泥を塗ったバカ息子"と

記事 には書かれていました。

ちなみに、2018年の時点では、長男は

プロデューサーと名乗って音楽活動をしてい

るようです。


 先祖代々、人間の屑。


 続いて、平井卓也氏の次男は、長男の逮捕

より10年前の話になります。

平井卓也氏の次男は、慶応高校を、恐喝で退学

になっています。

その恐喝内容もヤバすぎるんですが、その内容

が書かれていた「週刊文春」の号だけ、

平井卓也氏 の事務所の運動員が全部買い占め、

神奈川県の書店に並ばなかったというので、

政治の力ってすごいですよね...。

記事には、以下が書かれていました。


 現在の次男は、平井卓也デジタル担当大臣

が、勤めていた電通で働いているという情報

があります。



 なるほど、政治家のバカ息子たちは

こうして電通に養われているわけで、

そりゃ、政治家も電通に利益供与するわw

自分の息子にカネ渡しているようなもんだw


【転載終了】

****************************


 大臣名でググるとヒットとするのでしょう

ね、多分。


 私の持論ですが、政治家の世襲は禁止する

法律をつくらないと、日本の政治が三流以下

になってしまます。


 しかし、こんなとこまで電通が出てくるん

ですね。

電通はパソナと並んで評判の良くない企業に

なってしまいましたね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000