BBCが五輪選手村を取材!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■BBCが五輪選手村を取材!

 ダンボールのベッドに相部屋

 巨大な食堂やジムも完備

 まるで陸上のダイヤモンド・プリンセス号

 2021年6月22日


 イギリスの大手メディアBBCが取材した

五輪選手村の様子が話題になっています。

6月20日に公開された東京の五輪選手村を

BBCは細かく取材し、500人が一度に

トレーニングできるジムや1日最大

4万5000食を提供する大食堂などを紹介。


 更には選手が寝泊まりをするホテルの

部屋は相部屋で、ベッドが特殊な

ダンボール製だと大きく取り上げていま

した。


 この選手村についてBBCの記者は

「選手たちのベッド、かなり小さいですね」

「相部屋は前からですがコロナ対応に不安

がある」などと述べ、感染症対策の面で問題

があると指摘しています。

それこそ、ネット上では

「陸上のダイヤモンド・プリンセス号」と

評する声もあるほどで、このまま開催と

なれば、新型コロナウイルスの集団感染が

発生したとしても不思議ではないです。


★【東京五輪・パラ】 選手村を公開

 新型コロナウイルス対策は

https://www.bbc.com/japanese/

video-57549432

東京オリンピックとパラリンピックの

選手村が20日、報道陣に公開された。

隔離に使われる発熱外来、500人が

一度にトレーニングできるジム、1日

最大4万5000食を提供する食堂……

など、数々の設備が揃っている。

大会期間中、数千人の選手や関係者が

生活するこの選手村で、いかに新型

コロナウイルスの感染を防ぐか。

BBCのルーパート・ウィングフィールド

=ヘイズ東京特派員が選手村を訪れ、

どのような感染対策がとられているの

か取材した。


【転載終了】

**************************


 ワクチン接種の効果に期待ですね。


0コメント

  • 1000 / 1000