モデルナ在庫不足でアストラゼネカ使用検討へ・・・

情報速報ドットコム


【転載開始】


■モデルナ在庫不足でアストラゼネカ使用

 検討へ

 ワクチン供給不安から職場接種を一時停止

 血栓などの副反応は?

 2021年6月25日


 政府が新型コロナウイルス用のワクチン

供給不足から、現在使用しているモデルナ製

以外のワクチン活用を検討していることが

分かりました。


 TBSの記事によると、職場や自治体から

ワクチン接種を求める申請が殺到していると

して、政府は一時的に職場接種などの

新規受付を停止にすると発表。

合わせてワクチン不足を解消するために、

現在使用されているモデルナ製のワクチン

に追加する形で、アストラゼネカ製の

ワクチンなどを公費接種の対象にした上で、

60歳以上に接種を認める方向で調整して

いるとのことです。


 アストラゼネカ製のワクチンは血栓問題が

浮上し、欧米諸国で一時的に取り扱いが制限

されたこともありました。

日本においても厚生労働省が調査している

段階で、専門家の間でも意見が割れています。

接種人数全体から見れば一部だけだとして

政府は深刻に受け止めていないようですが、

それでも副反応懸念は残っており、

アストラゼネカ製のワクチンが解禁となった

場合、色々な意味で物議を醸しそうです。


★職場接種「一時停止」 モデルナ以外の

 ワクチン活用も検討

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_

newseye4299374.htm?1624510996141

河野大臣はきのう、職場接種や自治体に

よる大規模接種の申請が殺到していて、

“使用するモデルナ製ワクチンの供給の

総量を超える懸念がある”として新規受付

を一時停止すると表明しました。

政権幹部の1人は「無料だから余分に申請

してきている所が多い」と指摘して、申請

の内容を精査する考えを強調しました。

また、受付の再開の目処は立っていないこ

とを認めた上で、すでに承認されている

アストラゼネカ製のワクチンの使用を検討

する考えを示しました。


【転載終了】

**************************


 多分、台湾問題もあり、AZ製を拒否する

国民がでてくるのではないでしょうか。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000