安倍前首相の桜を見る会、「不起訴は不当」と検察審査会!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■安倍前首相の桜を見る会、「不起訴は不当」
と検察審査会!東京地検特捜部は再捜査へ
2021年7月30日
安倍晋三前首相の「桜を見る会」問題について、
検察審査会が「不起訴との判断は不当」とする
判断を下し、再捜査となることが決まりました。
これは7月30日にNHKが速報で報道した情報で、
安倍氏への告発が不起訴になったことを精査した
東京第1検察審査会は
「十分な捜査が尽くされていない」と議決。
この議決を受けて東京地検特捜部は再捜査を行う
ことになり、改めて起訴するかどうかの判断を
することになる見通しです。
日本の検察制度では一度不起訴になっても
検察審査会などでそれを審議することが可能で、
不当の判断が出ると再び捜査することが義務付け
られています。
かつての首相が関与していた一大事件だけに、
桜を見る会の問題が再捜査で動き出すかどうか
注目したいところです。
★安倍前首相「不起訴不当」検察審査会
「桜を見る会」懇親会で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20210730/k10013170101000.html
「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会
をめぐり、安倍前総理大臣側が費用の一部
を負担したのは有権者への違法な寄付で
公職選挙法に違反する疑いがあるとして
安倍氏が告発され不起訴になったことなど
について、東京第1検察審査会は十分な捜査
が尽くされていないなどとして「不起訴は
不当だ」と議決しました。これを受けて
東京地検特捜部は再捜査を行い、改めて
起訴するかどうか判断することになります。
【転載終了】
***********************
こんな人物を再々登板を望む声がある、
と言うことでした。
ところが、その声は官邸職員なのだそ
うです。
その理由は、明るいからだそうで。
我々から見れば、“便所の60w“です。
その心は・・・無駄な明るさ。
官邸職員って、大丈夫ですかね?
でも、これだけダタラメな人を再々登板
はないでしょう。
0コメント