アメリカで東京五輪の視聴者数が予想以下に低迷!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■アメリカで東京五輪の視聴者数が予想以下

 に低迷!NBCが補償策の交渉開始との報道

 2021年8月2日


 NBC

(National Broadcasting Company:

全国放送会社)

が東京オリンピックで予想よりも視聴者数

が得られなかったとして、補償策の検討を

開始したことが分かりました。


 これはブルームバーグや共同通信社が

取り上げた情報で、東京オリンピックの

視聴者数は7月27日までの時点で前回

のリオデジャネイロ五輪と比べて42%

減少。

視聴者数の低迷で広告主から不安の声が

相次ぎ、NBCと広告主の間で予想以下の

利益だった場合の補償政策を議論して

いると報じられています。


 過去最大規模の利益を期待していた

東京オリンピックだけに、それが大きく

崩れた形です。

日本だと高い視聴率を維持していますが、

海外だと東京オリンピックの盛り上がり

は微妙で、新型コロナウイルスの影響も

あって数字が低迷しています。


★米国の東京五輪視聴者数が低迷 NBC

 が補償交渉と報道

https://nordot.app/7944693047540

28544?c=39546741839462401

米国で東京五輪の視聴者数が低迷し、

放映権を持つNBCユニバーサルが広告主

と補償策について交渉を進めていると、

米ブルームバーグ通信が1日までに関係

者の話として報じた。7月27日までの

視聴者数は前回リオデジャネイロ五輪と

比べ42%減少しており、広告主の間で

不安が広がっているという。


【転載終了】

************************


 もしかしたら、マスコミ関係が招致辞退

の国が多く出ているのに五輪人気の陰りを

読み間違えたのかも知れないですね。


 コロナ禍で、テレビ観戦が増えてもいい

のにが逆に減っているのですから。


 個人的にも、ソフトボールや卓球、体操

しか観ませんね。

以前のように、五輪チャンネル点けっぱな

し、なんてことはないし、メダル獲得数な

んていうのも興味がなくなってます。


 オリンピックは過渡期なのでしょう。

IOCやWHOが中国に媚びるのも元でしょう。


 バッハが、Chinesepeopleと言い間違え

たのが端的に表しています。

よりによって飛んでもない失言ですよね。

既に、某国が北京ボイコットを臭わしてい

ます。


 ドイツ人はもっと賢いはずなんですけど

ね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000