沖縄県でロックダウン要請、医師や経済界などが緊急声明!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■沖縄県でロックダウン要請、医師や経済界
などが緊急声明!「都市封鎖に相当する」
「2週間は外出しないで」
2021年8月2日
新型コロナウイルスの感染者が急増して
いる沖縄県で、医師会や経営者協会などが
ロックダウン(都市封鎖)を要請する共同声明
を発表しました。
沖縄県では新型コロナウイルスの
新規感染者数が1日あたりで400人を突破し、
人口10万人あたりの感染者数も165.3人で
東京都を超えています。
今回の共同声明を通して、
「沖縄県の感染状況は海外諸国のロックダウン
に相当する」と呼び掛け、沖縄県や医療団体、
経済界などが一致団結して住民に外出制限を
行うように要請。
少なくとも2週間程度は外出をしないで欲し
いと求めた上で、感染防止対策を強化する
ように提言していました。
医療機関が危機感を強めていたのは
デルタ株(インド変異株)のまん延で、このまま
だと感染力の強いデルタ株はさらに拡大する
可能性があると指摘。
デルタ株の感染拡大を防ぐためにも、今の段階
で徹底した措置を行う必要があると求めてい
ます。
デルタ株はアメリカ政府も最大の脅威と認定
しているほどで、強い感染力と強い毒性の両方
を持っており、世界的に感染が拡大している
ところです。
★沖縄県の感染者数
https://covid.gutas.net/place?p=47
★沖縄の感染は“都市封鎖レベル”
「2週間は出掛けないで」 政・経・医が
異例の緊急声明
https://www.okinawatimes.co.jp/articles
/-/796997
新型コロナウイルスの感染悪化が止まらず
医療崩壊が現実になりつつあるとして、
沖縄県や県医師会、県経営者協会など、
政治行政、経済、医療の関係12機関・
団体が1日、緊急共同メッセージを出した。
県内の感染状況は海外諸国に照らすと
「ロックダウン(都市封鎖)相当」とし、
県民に「2週間は出掛けないで」などと
感染防止対策を徹底するよう強く訴えた。
新型コロナ対策で、県と各業界にまたがる
主要組織が共同メッセージを出すのは初め
てで、極めて異例。
【転載終了】
**************************
本来なら、東京がやらなければならない
ことなんですがね。
緑のタヌキは、やってる振りをして、
実はなにもやってないんですよね。
0コメント