小中学校で夏休み延長の動きが相次ぐ!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■小中学校で夏休み延長の動きが相次ぐ!

 オンライン授業も増加

 桁違いの感染爆発に自治体も急遽対応

 2021年8月25日


 新型コロナウイルスの感染拡大から、

小中学校で夏休み延長の動きが強まって

います。


 政府が緊急事態宣言を9月12日に

延長したことを受けて、夏休みを8月末

から9月上旬に変更する学校が続出。

朝日新聞の記事によると、パラリンピック

の競技会場がある東京都江東区では

区立学校と幼稚園が9月3日まで臨時休業

すると発表し、合わせてパラリンピック

の学校連携観戦プログラムも中止を決定

したとのことです。


 また、香川県でもまん延防止等重点措置

の期限である9月12日まで県立高校など

の夏休み期間を延長することになりました。

同じような動きは日本各地であり、

今までとは別格の感染爆発に自治体も慌て

て対応しているところです。


★夏休み延長の動き相次ぐ 「感染、1学期

 の比でない」

https://www.asahi.com/articles/ASP8S6

H2ZP8SUTIL026.html

ほかにも、夏休み延長などの動きは相次い

でいる。

パラリンピックの競技会場がある東京都

江東区は24日、区立学校と幼稚園を25日

から9月3日まで臨時休業すると発表した。

併せて、パラリンピックの学校連携観戦

の参加中止も決めた。

香川県も24日、まん延防止等重点措置の

期限とされている9月12日まで、県立高校

など38校の夏休み延長を決定。

横浜市、川崎市、相模原市(いずれも

31日まで)、兵庫県尼崎市(29日まで)、

東京都調布市(9月5日まで)なども臨時

休業や夏休み延長を決めている。


【転載終了】

**********************


 日本は「ロックダウン」が出来ない

から、何もかもチグハグになるのかも

しれないですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000