スガ別動隊の維新支持は「愚の骨頂」だ・・・

適菜収のそれでもバカとは戦え


【転載開始】


■スガ別動隊の維新支持は「愚の骨頂」だ・・・

 菅、安倍、橋下、松井はズブズブの関係

 公開日:2021/08/28


 日本維新の会幹事長の馬場伸幸が

テレビ番組に出演し、次期衆院選の結果

を踏まえ、自民、公明両党と政策ごとに

連携する部分連合に含みを持たせた

(8月22日)。

菅義偉の別動隊がいよいよ動き出した

ようだ。


 しかし、菅と維新の関係を知らない人

もいる。


 先日、私が

〈一応、念のために書いておくけど、維新

のバックに菅義偉や竹中平蔵がいることを

知らない人はいないですよね。橋下(徹)

「基本的には竹中さんの価値感、哲学と

僕らの価値感、哲学はまったく一緒」〉

とツイートすると100万インプレッション

を超える反応があったが、「初めて知った」

という内容のリプがいくつもついていた。


 菅本人が語っているとおり、橋下を政界

に呼び込む説得をしたのは菅である。


 「都構想」=大阪市解体の住民投票の裏に

いたのも菅だ。

当時、官邸は維新が流した大阪市はなくさ

ないというデマと戦う大阪の自民党の動き

を徹底的に妨害した。


 馬場は「(都構想に向けた法整備の)議論

をリードしたのが菅首相だ」

(2020年10月29日)

と言っていたが、実際、菅は12年に

「大都市問題に関する検討プロジェクトチーム」

の座長を務め、東京都以外の大都市が特別区

を設置できるようにする大都市地域特別区

設置法の成立を推進した。

また、大阪・関西万博の誘致をバックアップ

し、カジノを含む統合型リゾート(IR)の

大阪誘致でも連携してきた。


 菅、安倍晋三、橋下、松井一郎の4者での

会食は年末の恒例行事になっているが、

要するにズブズブの関係。

菅政権がダメだから維新の会に投票するという

のは愚の骨頂である。


 内閣支持率が落ち、求心力を失った菅に

とって維新の存在はますます重要になってきた。

維新側も菅がコケたら元も子もない。

そこで、自公維連立の危険性も高まってきた。

そこで橋下を民間大臣に登用ということに

なったら目も当てられない。


 これは杞憂ではない。

20年に菅が総裁選に立候補した際も、橋下が

総務大臣として入閣する危険性が取りざた

された。

橋下は繰り返し政界復帰を否定しているが、

07年には大阪府知事選への出馬の準備を進め

ながら「(立候補は)2万%あり得ない」と

言っていた嘘つきである。

次の選挙では同じ罠に引っかかってはなら

ない。


【転載終了】

**********************


 まあ、政治とはなんの脈絡のない

人物が突然「橋本維新の会」などと

いう政党を立ち上げたのも背後に

大きな存在がないと無理ですよね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000