麻生太郎氏が頭を抱える「派閥分裂」危機・・・

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■麻生太郎氏が頭を抱える「派閥分裂」

 危機・・・

 自民党総裁選“河野支持”“岸田支持”で

 真っ二つ

 公開日:2021/09/15


 このまま新総裁に選ばれるのか。

「誰が自民党の総裁にふさわしいか」の

世論調査でトップを走っている

河野太郎行革担当相(58)。

党員票を二分するとみられていた

石破茂元幹事長(64)が不出馬となること

で党員票が集中する可能性がある。


 頭を抱えているのが、河野氏が所属する

派閥の領袖、麻生太郎財務相(80)だ。

「麻生派」が“河野支持”と“岸田支持”に

真っ二つに分裂しているからだ。

麻生氏本人は、岸田文雄前政調会長(64)

を支持するとみられている。


 「麻生派53人のうち、すでに28人が

“河野支持”で動いています。中堅若手は

“河野支持”、ベテランは“岸田支持”と、

世代間対立の様相になっています。もし、

派内を“河野支持”で一本化しようとしたら、

ロートルの甘利明あたりは怒って派閥を

飛び出しかねない。だから、自主投票に

するしかない。しかし、派内の仲間が

総裁選に出馬しているのに、派閥がまと

まらないのは異例です。さすがに派閥が

分解することはないでしょうが、河野氏

の出馬も止められず、派内もまとめられ

ない麻生さんの権威が失墜したのは間違い

ない。総裁選はヒートアップしやすい。

派内に遺恨を残す恐れがあります」

(自民党事情通)


 麻生氏の周辺が警戒しているのは、河野氏

のバックに菅首相の影がチラつき、さらに

麻生氏の“天敵”である石破氏とまでタッグを

組もうとしていることだ。

河野政権が誕生した後、菅氏が後見人となり、

主導権を奪われかねない。

当然、副総理・財務相というポストも外され

る。


 「楽観的な麻生さんの周辺は、“どうせ河野氏

は総裁選に勝てない”“総理総裁になっても短命だ”

“長期政権を狙うなら派閥に全面支援を求めてくる”

と踏んでいます。たしかに、人望のない河野氏

では人を束ねることは難しいでしょう。でも、

かつての小泉純一郎のように派閥の意向を無視し、

秋の衆院選と来年夏の参院選で勝利したら、独り

立ちしかねない。その時は、麻生派も麻生さんも

用済みにされかねません」(政界関係者)


 「麻生派」のロートルは、内心、焦っているの

ではないか。


【転載終了】

**************************


 世代間対立でしょうか?


 この期に世代交代が進めばいいですが、

いずれにしろ、安倍・麻生時代の終焉と

なってほしいですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000