河野太郎氏「敵基地攻撃能力は昭和時代の概念だ」・・・

情報速報ドットコム


【転載開始】


■河野太郎氏

 「敵基地攻撃能力は昭和時代の概念だ」

 「同性婚と選択的夫婦別姓制度に賛成」

 「年金は保険料以外の財源を」

 2021年9月17日


 自民党総裁選に出馬した河野太郎氏の

発言に注目が集まっています。


 河野太郎氏は17日の記者会見で

高市早苗氏が掲げている敵基地攻撃能力

について、

「おそらく昭和の時代の概念だ」

「今、議論すべきなのは日米同盟でいか

に抑止力を高めていくかだ」と述べ、

敵基地攻撃能力よりも日本の同盟関係を

強化するべきだと指摘。

高市早苗氏の敵基地攻撃能力を一刀両断

した上で、独自の政策を語っていました。


 また、別の記者会見でも河野氏は

「(同性婚と選択的夫婦別姓制度に)いず

れも賛成だ。価値観が問われる問題は

党議拘束をやめ、広く議論するのがいい」

などと発言し、高市氏とは真逆に同性婚

や夫婦別姓に理解を示しています。

いずれの政策も野党と被ることから、

河野氏が自民党の新総裁となった場合、

野党の票が減る可能性が高く、

総選挙のことも考えるとどちらが良いの

か判断に迷う情勢だと言えるでしょう。


★河野氏「敵基地攻撃能力は昭和の概念」

https://www.sankei.com/article/2021

0917-EZBR2VV2NZL7DBBUTZWHQLJ

LMM/

自民党総裁選に出馬した河野太郎ワクチン

担当相は17日午前の記者会見で、

弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する

敵基地攻撃能力の保有に関し「おそらく

昭和の時代の概念だ」と述べた。

その上で、敵基地の無力化のために電磁

パルスを活用することに言及した高市

早苗前総務相を念頭に「電磁パルスを

使うにしろ何しろ、今、議論すべきなの

は日米同盟でいかに抑止力を高めていく

かだ」と強調した。


★河野氏、同性婚と選択的夫婦別姓に賛成

 年金改革「最低保障が必要」

https://www.nikkei.com/article/DGXZ

QOUA160HP0W1A910C2000000/

自民党総裁選に立候補を表明している

河野太郎規制改革相は16日、報道各社の

グループインタビューに答えた。

同性婚と選択的夫婦別姓制度に賛成する

意向を示した。

「いずれも賛成だ。価値観が問われる

問題は党議拘束をやめ、広く議論するの

がいい」と話した。


【転載終了】

***********************


 正論ですね。


 高市氏は、安倍晋三のコピーみたいな

人物ですね。


 まあ、高学歴な人ほど洗脳されやすい

とは言いますが。


0コメント

  • 1000 / 1000