「6G競争」で中国が先頭に・・・

Yahoo!ニュース


【転載開始】


■「6G競争」で中国が先頭に・・・

 関連特許出願の40.3%占め「1位」

 9/18(土)


 中国は現在、世界中で最も多くの

6G(第6世代移動通信システム)の

核心技術特許を出願し、この競争で

先頭を走っていることがわかった。


 17日(現地時間)日本経済新聞は、

6G規格に関する規則を作る過程で、

各国の影響力により続いている

特許出願状況を、日本の知的財産権

専門企業“サイバー創研”の協力を受け

分析した結果、中国企業が特許出願全体

の約40.3%を占め、先頭を走っている

ことがわかった。


 米国企業が35.2%で2位、

3位は日本企業(9.9%)で、

つづいてヨーロッパ企業(8.9%)、

韓国企業(4.2%)の順であった。


 「特許の範囲が異なるため単純な比較は

適切ではないが、中国の6G特許出願の割合

は5Gの標準必須特許(SEP)における中国

の占有率(35%)より高い水準だ」と、

日本経済新聞は伝えた。


 関連特許が多ければ6Gの規格論議で優位

に立つ可能性が高まり、早ければ2024年頃

に始まる規格統一を巡り、米国と中国の

主導権争いが熾烈になるものとみられる。


【転載終了】

************************


 中国は技術覇権国になりつつあり

ますかね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000