アメリカが史上初のデフォルト状態に突入か!?
情報速報ドットコム
【転載開始】
■アメリカが史上初のデフォルト状態
に突入か!?
10月18日に臨時資金が枯渇
国債発行上限法で議会が紛糾!
2021年9月29日
アメリカ政府が法律で定められている
国債発行上限に到達し、
史上初のデフォルト(債務不履行)に突入
しようとしています。
イエレン米財務長官は議会公聴会で
アメリカ政府の対応が遅いと批判した上で、
「このままでは10月18日に臨時の資金も
なくなる。アメリカは史上初のデフォルト
に陥り、信用と信頼が失われる」と発言。
もはや残されている期限が少ないとして、
アメリカ政府に10月18日まで資金調達を
行うように要請しました。
アメリカでは国債発行の上限が法律で
定められており、8月頃から新たな国債発行
を行わず、手元資金だけでやり繰りを続け
ています。
与党・民主党は一時的に国債発行の上限を
緩和するための法律を議会で可決しようと
しましたが、野党・共和党の反対で挫折。
議会で双方から怒号が飛び交う事態と
なり、今も議論は紛糾しています。
国債発行上限以外にも会計新年度の予算案
も成立しておらず、与野党対立の激化から
アメリカ全土だけではなく、世界経済にも
大きな影響を与えているところです。
★アメリカ“政府資金枯渇し債務不履行も
”財務長官が議会に警告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20210929/k10013281711000.html?
utm_int=all_side_ranking-social_001
アメリカのイエレン財務長官は、国債の
発行を拡大するための議会の対応が進ん
でいないことを受けて、このままでは
10月18日以降に政府資金が底をつき、
債務不履行に陥るおそれもあるとして、
議会に警告しました。
アメリカでは、政府が国債を発行して
借金できる上限を定めた法律が8月から
再び適用され、借金を増やせなくなった
ため、政府は臨時措置を活用して資金を
まかなっています。
【転載終了】
**********************
またですか。
毎回同じことを切り返し、ギリギリで
回避しています。
上限を撤廃すればいいのに。
0コメント