マイナンバーカードに健康保険証・・・医療機関ではトラブル続出!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■マイナンバーカードに健康保険証、

 今月20日から全国で本格運用へ!

 医療機関ではトラブル続出

 専用機械の導入は5.6%だけ

 2021年10月4日


 マイナンバーカードを健康保険証と

して利用することが今月20日から可能

となります。


 NHKの記事によると、この機能は

今年3月に一部の医療機関で先行して

運用されていましたが、医療機関側で

患者の情報が照合できないなどの

トラブルが多発し、当初の予定から

半年ほど延期することが決定。

システムのチェックや医療機関の準備

を行った結果、今月20日から全国の

病院や薬局などで利用が出来るように

なるとのことです。


 ただ、今年9月の時点でマイナンバー

カードを読み込むための専用機械を導入

している医療機関の数は5.6%だけで、

普及率は非常に低水準となっています。


 さらにマイナンバーカードの普及率に

関しても国民の半数が持っていないこと

を考えると、保険証はそのまま今まで

通りに使われる可能性が高そうです。


★マイナンバーカードを健康保険証で利用

 20日から本格運用へ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20211003/k10013288561000.html?

utm_int=all_side_ranking-social_003

マイナンバーカードの健康保険証として

の利用について、厚生労働省は、トラブ

ルのため先送りしていた全国での本格

運用を、今月20日から始めることになり

ました。

マイナンバーカードの健康保険証として

の利用は、ことし3月、一部の医療機関

で先行して運用が始まりましたが、医療

機関で患者の情報が確認できないなどの

トラブルが相次ぎ、当初予定されていた

3月末からの本格運用は先送りされてい

ました。


【転載終了】

***********************


 日本はシステムの信用度が低いのと、

セキュリティーの脆弱さが問題です。


 サイバー攻撃には、なすすべがあり

ません。


 まだまだ、信用出来ないですから、

しばらくは様子見ですね。


 マイナンバーの登録が進んだのも、

給付金を早くもらうためですからね。


 トラブル多発で、実際には用紙申請

の方が早かったですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000