日経平均株価が一時900円急落!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■日経平均株価が一時900円急落!
3万円台⇒数日で2万7000円台に!
9月の上げ幅を全て失う
2021年10月5日
10月5日の東京株式市場は取引開始直後
から売り注文が増え、午前だけで
一時900円以上も価格が急落しました。
今回の急落で日経平均株価は2万8000円台
を割り込み、901円安の2万7543円となって
います。
背景には原油先物価格の上昇やアメリカの
デフォルト懸念などがあり、この急落で
9月の上げ幅を全て失うことになりました。
岸田新首相が金融課税を掲げている点も相場
を重くしていると見られ、上げ材料が
ほぼ無いことから、しばらく下げ相場となる
かもしれません。
★株価 900円以上値下がり 約1か月ぶりに
2万8000円割り込む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20211005/k10013291451000.html
5日の東京株式市場は、取り引き開始
直後から売り注文が膨らみ、日経平均
株価は、900円以上値下がりして、
およそ1か月ぶりに2万8000円を割り
込みました。
【転載終了】
***********************
米国のデフォルト騒ぎは年中行事の
ようなものです。
市場が煽った下落か?
それにしても新内閣発足で、ご祝儀
相場どころか暴落とは岸田政権にとって
不吉な船出となりそうですね。
支持率も微妙な数字ですし。
0コメント