ネット上の誹謗中傷に懲役刑「1年以下の懲役・または30万円以下の罰金」
情報速報ドットコム
【転載開始】
■ネット上の誹謗中傷に懲役刑、法改正
の要綱案が判明!
「1年以下の懲役・または30万円以下
の罰金」を侮辱罪に追加
2021年10月7日
インターネット上の誹謗中傷などを
取り締まるための「侮辱罪」について、
政府が検討している改正案の内容が判明
しました。
共同通信社が取り上げた改正案の内容
によると、現行の拘留(30日未満」か
科料(1万円未満)に
「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下
の罰金」を加え、公訴時効も1年から3年
に延長するとのことです。
いわゆるネットの誹謗中傷が増えている
ことから、それに対応するとして侮辱罪
の内容を強化することを決定。
ただ、このような取り締まりの強化は
言論弾圧や表現規制に繋がる恐れもあると
して、「公共・公益目的なら罰せず」と
いうような規定を追加するように求める声
がネット上で相次いでいます。
現時点で公的な人物や公共目的の誹謗
中傷に対する対応は方針が固まっておらず、
この点の取り扱いで物議を醸すことになり
そうです。
★「侮辱罪に懲役刑」厳罰化答申へ
法制審部会、ネット上の中傷対策
https://nordot.app/8183783910
54303232?c=395467418394624
01
刑法の「侮辱罪」の厳罰化を検討す
る法制審議会(法相の諮問機関)の
部会は6日、インターネット上の
誹謗中傷対策を強化するため、
法定刑に懲役刑を追加する法改正の
要綱案を取りまとめた。
現行の「拘留(30日未満)か科料
(1万円未満)」に、「1年以下の
懲役・禁錮または30万円以下の
罰金」を加える。
公訴時効も現行の1年から3年に延長
となる。
近く法相に答申する見通し。
【転載終了】
**********************
過激な言葉の攻撃は良くないですね。
我々も十分注意していかなければな
らないですね。
0コメント