日大背任事件“アベ友”逮捕が狼煙なのか・・・

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■日大背任事件“アベ友”逮捕が狼煙なのか・・・

 自民党「3A」が怯える菅前首相の反撃開始説

 公開日:2021/10/09


 「これが反撃の狼煙なのか・・・・・」


 日本大学医学部付属板橋病院

(東京・板橋区)の建設工事をめぐる

背任事件を受け、永田町でこんな声が

流れている。

 同事件では、東京地検特捜部が7日、

同大理事で関連会社役員の井ノ口忠男

(64)と医療法人「錦秀会」(大阪市)

の籔本雅巳前理事長(61)の両容疑者

を背任容疑で逮捕。

今後、事件の全容解明に向けた本格的

な捜査が始まるとみられるが、

永田町が注目しているのは、逮捕された

籔本容疑者が安倍晋三元首相(67)と

親しい関係にあったことだ。


 「籔本容疑者は安倍さんが首相時代の

新聞動静にも頻繁に登場し、2人で並ん

だ写真もネット上でみられる。誰が見て

も2人が親しい関係と思うでしょう。

良し悪しは別として、これまでの検察で

あれば、まずは官邸にお伺いを立ててい

た案件ですが、今回はあっさりと逮捕さ

れてしまったため、与党議員らは『ん?』

と。そこで、もしかして『ガースーの

反撃開始か』といううわさが流れている

のです」(与党担当記者)


 「ガースー」とはもちろん、

菅義偉前首相(72)のことだ。

歴代12番目の短さで首相の座を追われ、

支持を明言した河野太郎・前規制改革

担当相(58)も総裁選で敗れるなど、

今や無役の一兵卒となった。

総選挙の当選も難しいのではないかと

「引退説」も流れているが、意外なこと

に本人は意気消沈するどころか元気

ハツラツだという。


 「無役だから注目されていないという

こともありますが、『元気』という情報

だけで菅さんの詳しい動静が何も伝わって

こない。これはかなり不気味ですよ。官房

長官時代、森友、加計問題を闇に葬り去り、

桜を見る会の疑惑の追及をかわすために

奔走した菅さんにとって、第二次安倍政権

以降の長期政権を支えたのは『俺のおかげ』

と自負しているでしょう。そんな功労者を

引きずり下ろした安倍、麻生、甘利の『3A』

を苦々しく感じているのは間違いありません。

それこそ、これまでの悪事が書かれた岸田

ノートならぬ、菅ノートを出したら・・・・・。

菅さんの性格を考えると、このまま黙って

引き下がるとは思えないのです」

(前出の与党担当記者)


 福田赳夫元首相の秘書を務めた中原義正氏

がこう言う。

「菅ノートの存在はともかく、安倍政権で

起きた数多くの悪事については頭の中に

すべて叩きこまれているだろう。甘利幹事長

のUR(都市再生機構)をめぐる現金授受も

そうだし、森友疑惑、桜を見る会の問題も

全容を知っているはずだ。岸田首相のおひざ

元である広島の参院選をめぐる1.5億円の

使途についても、自分が関わっていたのだ

から言うに及ばず。つまり、『3A』の弱み

を握っているのも同然で、今後、その情報

をどう効果的に使うか考えていても不思議

ではない。二階前幹事長と組んで“逆襲”に

出る可能性もあるだろう」


 「政界、一寸先は闇」である。


【転載終了】

***********************


 一番いいのは共倒れになることかな。


0コメント

  • 1000 / 1000