自民党なんだなあ、これが・・・

ネットゲリラ氏の記事より。


【転載開始】


■自民党なんだなあ、これが

  (2021年10月30日 13:12)

 

 全国版のNEWSではあまり報道されて

ないんだが、静岡のローカルではかなり

細かく報道している。

強制捜査に入ったのは20箇所。

その別に、静岡県は自主的に関係書類

を提出している。

静岡県には、そして熱海市には、

この業者が職員を恫喝し、指導に従わず、

その時だけハイハイと言って、

何も改善しなかったという記録が詳細に

残されている。

アタリマエだ。役人だって馬鹿じゃない。



<東京新聞>

前所有者を知る関係者は伊豆山での開発

を「やり方が巧妙だった」と振り返る。

行政側に問題を指摘されると「俺の土地

だから自由だろ」などと主張。

「差別だ」と怒鳴ることもあったという。

文書には、当初計画していた大規模な

宅地造成計画が進まないことに「裁判

する。大臣に訴える」「上の方が動いた

ら、大変なことになる」と市の担当者に

迫っていた記録が残る。



 法律の限界で、役所としては「指導」

は出来ても逮捕なんか出来ない。

強制力がない。中国じゃないんだからw

 けれど、陰険で小心者の役人は、

いじめられたら確実にその記録を残して

いる。

それにしても、ここまで自民党関連業者

の犯行だとバレているのに、ネットでは

「パヨクがー」とダッピーズが無駄な

足掻きをしてますw


【転載終了】

*********************


 土建業者が白い目で見られる要因

ですね。

権力側のバックで強気にでるので、

行政側も手をこまねいていることに

なってしまうのでしょう。

族議員の弊害ですかね。


 土建業の全てがそうではないので

すが、百羽一絡げになってしまいま

す。


 県会議員の4割が土建関係だと、

その県は財政赤字になると言われて

いますね。


0コメント

  • 1000 / 1000