保育士・介護職員の賃金を約9000円引き上げ!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■保育士・介護職員の賃金を約9000円

 引き上げ!看護師や幼稚園教諭も

 GoToトラベル再開など岸田政権の経済

 対策案

 2021年11月12日


 政府が保育士や介護職員らの給料を

引き上げる方向で動き出しました。


 岸田文雄首相は新たな経済対策案として、

全ての保育士や介護職員の給料を月額で

3%ほど引き上げると発表。

合わせて介護士や幼稚園教諭も賃上げを

実施し、月数千円ほどは收入が増える

見通しです。

衆議院選挙で賃上げを公約として掲げてい

たこともあって、まずはその第一弾を実施

した形だと見られています。


 ただ、賃上げの幅は狭く、介護業界の

低賃金が問題視されていることを考えると、

もっと引き上げる必要性がありそうです。


 一方で、経済対策案の中には観光支援の

GoToトラベル再開も盛り込まれ、

来年2月からGoToトラベルを再開すると

していました。

GoToトラベルは新型コロナウイルスの

新規感染者数を激増させた要因の一つも言わ

れ、またもやGoToを再開することに懸念や

不安の声が多いです。


★保育士・介護職員の賃金約9000円

 引き上げ方針 政府経済対策

http://news.tbs.co.jp/newseye/

tbs_newseye4403511.html

政府は新たな経済対策として、全ての

保育士や介護職員らの給料をおよそ

9000円引き上げる方針を固めました。

政府は来週19日に決定する新たな経済

対策として、保育士や介護職員の給料を

月額3%程度にあたるおよそ9000円

引き上げ、看護師や幼稚園教諭の賃上げ

も実施する方針を固めました。


【転載終了】

**********************


 今の介護業界には朗報ですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000