自由も民主主義も嫌いな政党がずっと政権

ネットゲリラ氏の記事より。


【転載開始】


■自由も民主主義も嫌いな政党が

 ずっと政権

  (2021年11月23日 03:31)


 アメリカの民主主義がトランプの

せいで後退した、というんだが、

アレでも多くの国民が支持していた

からこそ、トランプは大統領に

なったわけで、ところで

「民主主義の基本とは?」と聞かれ

ると、ほとんどの人が「多数決」と

答えるだろう。

よく街角で通行人に政治のことを

聞くインタビューがあるが、

そういうので独創的で感心するよう

な意見が出てきた事がない。

新聞読んだり、TVで見たり、どこか

で拾ってきたような意見。

そんなんばっかだ。

若い人は新聞も読まないし、TVも

あまり見ないので、「政治に無関心」

と言われる。

インタビューでなにか聞かれても、

マスコミに触れる機会が少ないから

言葉が出てこない。



<元記事が文字化けしています>

スウェーデン・ストックホルムに本部

を置く政府間組織「民主主義・選挙

支援国際研究所(IDEA)」は22日、

報告書「民主主義の世界的状況

(Global State of Democracy)」

2021年版で、初めて米国を「民主

主義が後退している国」に分類した

ことを明らかにした。「目に見える

悪化」は2019年から始まったと指摘

している。

 報告書は、「歴史的な転換点は

2020~21年、ドナルド・トランプ

(Donald Trump)前大統領が2020

年米大統領選の結果の正当性に疑義

を唱えた際に訪れた」としている。

 IDEAでは、世界約160か国につい

て過去50年間の民主主義指標に基づ

いて評価し、「民主主義国(後退国

を含む)」「ハイブリット型政権」

「権威主義的政権」の三つに分類し

ている。



 民主主義は国民の一人一人がそれ

なりの判断力を持ち、世の中という

ものを知っているという前提に立つ。

教育が大事。

日本の教育は、長い物には巻かれろ、

なので、自分の頭で考えることを

放棄して、他人の意見に同調する人間

しか育たない。

民主主義の資格がない。


【転載終了】

********************


 多数決は民主主義ではないです。

少数意見を切り捨てるから。


 日本は民主主義の国と誤解して

いる国民が少なくとも6割くらい

いるのでは?


 日本は、70年有余年に渡る一党

独裁国家です。

というか、某国の傀儡政権国家と

言った方がいいですかね。


0コメント

  • 1000 / 1000