アベノマスク、災害用備蓄も検討へ在庫8000万枚が保管状態のまま保管費に数億円

情報速報ドットコム


【転載開始】


■アベノマスク、災害用備蓄も検討へ

 在庫8000万枚が保管状態のまま

 保管費に数億円 厚生労働省

 2021年12月8日


 2020年4月に安倍晋三元首相が全世帯

を対象にして配布したマスクが未だに

余っており、それを災害用備蓄マスクと

して活用する案が浮上していることが

分かりました。


 朝日新聞の記事によると、いわゆる

アベノマスクは約8000万枚も保管された

ままで、後藤茂之厚生労働相は7日の

記者会見で「災害対策用に備蓄して利用

できる道があるのではないか」とコメント

し、マスクの使い道を検討している最中

だと発言。

現時点でマスクの保管に約6億円の費用が

かかっているとして、2021年度も3億円

の保管費が必要になると見られています。


 ただ、アベノマスクは布製で密閉度が

低く、災害時に使うマスクとしては性能

が低いです。

災害用マスクとして使うことを考えても

微妙であり、虫の混入騒動もあったわけで、

アベノマスクは国の責任で全て廃棄処分

するのが無難だと思われます。


★「災害用備蓄も検討」アベノマスク含む

 在庫8千万枚の使い道 厚労相

https://www.asahi.com/articles/ASPD

74HC9PD7UTFL00D.html

新型コロナウイルス対策として政府が調達

した布マスクが有効活用されないまま、

大量保管されている問題で、後藤茂之厚生

労働相は7日の記者会見で「災害対策用に

備蓄して利用できる道があるのではないか」

と述べ、引き続き保管しながら活用方法を

探る方針を明らかにした。


【転載終了】

**********************


 これほど、税金を無駄にする国も

珍しいですよね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000