GDPを3.6%減に下方修正、7~9月の実質年率改定値
情報速報ドットコム
【転載開始】
■GDPを3.6%減に下方修正、7~9月の
実質年率改定値
個人消費は速報値1.1%減から1.3%減
に下振れ!
2021年12月9日
専門家や政府の予想以上に大きな減少
となった7~9月期の国内総生産(GDP)で
すが、その数値がさらに追加で減らされ
ています。
12月8日に内閣府はGDPの改定値を発表
し、夏のGDPは物価変動を除いた実質で
前期比0.9%減、年率3.6%減となり、
11月の速報値から下方修正すると表明。
個人消費も速報値の1.1%減から1.3%減
に見直され、日本国内の数字は全体的に
引き下げとなっていました。
当初は東京オリンピックの効果もあって
7~9月期のGDPはプラス成長になると予想
されていましたが、それが大きく下落した
上に、追加でマイナスになったのはかなり
衝撃的だと言えるでしょう。
それだけ日本経済が弱っていることを示し
ている数字であり、これを改善するために
は政府が大規模な経済政策を実施する必要
があります。
★内閣府 国民経済計算(GDP統計)
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/
menu.html
★7~9月GDP、3.6%減に下方修正
実質年率改定値
https://www.nikkei.com/article/
DGXZQOUA07AVN0X01C21A200
0000/
内閣府が8日発表した7~9月期の国内
総生産(GDP)改定値は物価変動の
影響を除いた実質で前期比0.9%減、
年率3.6%減だった。11月に公表した
速報値(前期比0.8%減、年率3.0%減)
から下方修正した。2020年以降の
新型コロナウイルス感染拡大下で取り
入れていた暫定的な季節調整の処理
方法を見直したため、個人消費や民間
在庫などが下振れした。
【転載終了】
*********************
やはり、下方修正になりましたね。
先進国の中でもマイナス成長は日本だけ
では。
失われた20年から日本は衰退の一途で
すよね。
世界企業資産でも日本はトヨタが辛う
じて1社50位以内に入っているだけです。
(41位)
これほど日本の競争力が減退している
事実を国民は知るべきです。
0コメント