北朝鮮に「明確なサインを」・・・

Sputnik日本

【転載開始】

■米ミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」が就役


 米ハワイ真珠湾の軍施設で15日、海軍の

最新鋭ミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」の就役式が開かれた。

ハリス太平洋軍司令官は、

「朝鮮民主主義人民共和国が大陸間弾道ミサイル(ICBM)

実験を行い、中国やロシアが攻撃性を高める中、最も重要な

時にアジア太平洋地域に就役する」と演説で強調した。


 共同通信によると、ハリス氏は弾道ミサイルに対処できる

駆逐艦が「国土や同盟国を守る」意志を具現化しているとともに、

北朝鮮などを念頭に「明確なサインを送っている」と説明。

「米国がこれまで以上にアジア太平洋地域で存在感を示す

新たな例だ」と述べた。


 艦名は1941年12月、旧日本軍による真珠湾攻撃の際に、

負傷しながらも勇敢に反撃を続けた元米兵士の名前にちなんだ。

フィン氏は米名誉勲章を受章、2010年5月に100歳で死去した。

【転載終了】

****************************


 世界では北朝鮮が何をしても米の武力行使はないという

雰囲気が広がっている様です・・・個人的にも思ってました。


 米太平洋軍ハリス司令官は、

「軍事的選択肢は常に準備されており、どれもがすぐに実行可能」。

というコメントを残しているようです。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000