イエスマンで固める無教養な独裁者・・・?
ネットゲリラ氏の記事より
【転載開始】
■イエスマンで固める無教養な独裁者
村上誠一郎なんだが、この人、村上水軍の末裔だそうで、
世襲の政治家で、地盤がシッカリしているので、
言いたい放題ですw
朝鮮人清和会に乗っ取られた自民党でも、わずかに、
こういう人も残っているw
で、こういう話題になるとネットサポーターズクラブの
テンプレがないのか、直接関係者らしき人物が、
延々とアベ擁護を繰り広げる。
自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は16日の
フジテレビ系「新報道2001」で、安倍晋三首相の
人事について「『お友達』か、同じ思想を持っている人か、
イエスマンかの3つのパターンだ」と批判した。
8月3日に予定している内閣改造・自民党役員人事
について「違う考え方の人を入れなければ、
自民党の政治の幅ができない」と強調した。
自民党には「自民党原理主義」みたいのがあって、
石破とか小池百合子とかは「出戻り」だというので、
徹底的に叩かれる。
自民党が相次ぐ不祥事で政権を手放したのが、
もう25年も前で、その頃に一期生として当選したのが
アベシンゾー。
マトモな日本人の政治家が非自民を転々としている間に、
自民党はチョーセンジン勢力に完全に乗っ取られた。
総裁選で、党員票でダントツのトップだった石破も、
「公職選挙法が適用されない、買収し放題」の議員票で
勝てなかった。
結局、買ったのはキタナイ金を持っているヤツですw
【転載終了】
***************************
ゲリラ氏がちょっと触れていますが、
政治には“田布施システム”というのがあって、
山口県の田布施という地域から政治家や財界人が出ています。
小〇家、安〇家が代表挌で、あとはetc.といわれています。
要するに某国が政治利用しているということです。
ここの出身者は、当然、野党にも散らばしています。
話は文中に戻りますが、安倍氏のお友達と
イエスマン以外での「思想を同じく」というのは、
当然「日本会議」のメンバーですが、
安倍内閣は約8割のメンバーを擁しています。
政治が偏るわけです。
ここにきて、安倍内閣のスキャンダルが多発していますが、
某国が利用しているのは清和会だけではありません。
「安倍氏から小池氏にシフトしようとしている」
と思われるのですが?
安倍外しは、稲田大臣が普天間密約を漏らしてしまった
ことが一番の要因ではないでしょうか?
この件で、稲田氏の総理総裁への禅譲は消えたかも?
あくまでも個人的な推測の域ではありますが。
こんなデータもあります。
0コメント