NHKの河瀬直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容


毎日新聞


【転載開始】


■NHKの河瀬直美さんの五輪番組、

 字幕に不確かな内容 21年放送

 1/9(日)


 NHK大阪放送局は9日、2021年12月

に放送したBS1スペシャル

「河瀬直美が見つめた東京五輪」に

ついて、字幕の一部に不確かな内容が

あったと発表した。

「五輪反対デモに参加しているという

男性」と「実はお金をもらって動員さ

れていると打ち明けた」という記述に

ついて、実際に五輪デモに参加した事実

が確認できていないと説明した。

NHKのディレクターらの確認が不十分

だったとして、視聴者におわびした。


 映画監督の河瀬直美さんは

東京オリンピックの公式記録映画

(22年6月に公開予定)の監督を務め、

19年7月から撮影を進めた。

番組はNHK大阪放送局の制作で、

河瀬さんの撮影現場を長期にわたり

密着取材し、21年12月26日に放送、

同30日に再放送した。


 ◇「反対デモ、お金をもらって動員」


 NHK大阪放送局によると、この番組中、

五輪反対デモに参加しているとした男性

が証言する場面で「実はお金をもらって

動員されていると打ち明けた」との字幕

を出した。


 しかし、NHKは男性に補足取材し、

デモに参加する意向であることは確認した

が、実際に参加したかどうか確認していな

かった。

金銭の受け取りについても、男性は別の

デモに参加した時に現金を受け取ったこと

があると説明していたという。

放送後に視聴者から指摘を受け、NHKが

今年1月に改めて男性に確認したところ、

男性は五輪反対デモに参加したかどうか

記憶があいまいだったという。


 番組は河瀬さんが製作している公式記録

映画と内容が異なり、NHK大阪放送局は

既に河瀬さんに謝罪。

「河瀬さんらに責任はありません。番組内容

のチェック機能の強化など、再発防止に向け

た取り組みを進めます」とコメントした。

【倉田陶子】


【転載終了】

*********************


 何か、恣意的な間違いに見えて

しまいますね。


 併せて、河瀬監督の発言もあり、

視聴者には信憑性があると認識さ

れてしまいますよね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000