大阪民国では高齢者の外出禁止令
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
■大阪民国では高齢者の外出禁止令
(2022年2月19日 03:41)
大阪民国では高齢者の外出禁止令だ
そうで、おいおい、自宅で飢えて死ね、
というのか、いまどき高齢者だって
働いてる人が多いのに、
自粛要請金は出してくれるのか?
維新のやってる事というのは、
事程左様に、行きあたりばったり。
何の計算も脈絡もなく、誰かから
吹き込まれたネタを喋ってるだけ。
維新の政治家に口がうまいのは居ても、
アタマの良いのは1人もいないからね。
<共同通信>
大阪府は18日、新型コロナウイルス
のまん延防止等重点措置の延長決定を
受け、高齢者に感染リスクが高い場所
への外出自粛を求めるなど、急増する
高齢患者への新たな対応策を発表した。
吉村洋文知事は「入院患者の8割が
高齢者。重点的な対策強化が重要だ」
と記者団に述べ、協力を呼び掛けた。
今だって、まともな老人はスーパーと
コンビニくらいしか行かないだろ。
あとは病院か。
ところで、老人介護施設でやたら
クラスターが発生するのは、介護施設
で働いてるような若いオンナは、
裏でこっそり風俗と掛け持ちしてると
いう話があって、まぁ、昔から看護婦
がという話はあったんだが、
年寄りのおむつの交換などやってる
ヒトというのは、男の性欲の処理
くらいは平気になるものらしい(偏見w)。
まぁ、給料安いしねw
【転載終了】
*********************
確かに、70代の方たちの働く姿は、
普通に見ることが出来ますね。
また、病院などは、ここ3年くらい、
かなり空いてきています。
高齢の方の通院をなくして、家族が薬
を出してもらいに行くか、電話による
問診などです。
0コメント