国民民主党の与党案賛成に批判殺到!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■国民民主党の与党案賛成に批判殺到!

 前原誠司氏らは党内で反発

 「事実上の与党宣言だ」

 2022年2月22日


 国民民主党が与党提出の予算案に賛成した

行為への批判が強まっています。


 共産党からは「県政史上稀に見る行為」

「事実上の与党宣言だ」というような

批判の声が相次ぎ、立憲民主党の

泉健太代表も「基本的な立場を表す『本予算』

採決への賛成、は格段に重みのレベルが違う」

「そしてトリガー凍結解除が確約なら、政府

は予算案を修正するはず。だがそれもない」

と述べ、国民民主党の行動は疑問が多いと

指摘。


 更には国民民主党の内部でも前原誠司氏ら

が反発し、予算案の採決時に欠席するとの

意向を示していました。


 政府与党や支持者からも困惑の声が見られ、

国民民主党の行動は賛否両論が飛び交ってい

ます。


★国民玉木代表、予算案の本会議採決反対

 なら「党規に従い対応」

 反対主張の前原誠司氏は採決欠席

https://www.nikkansports.com/general/

news/202202220000299.html

国民民主党の玉木雄一郎代表は22日の記者

会見で、2022年度予算案への賛成方針を

巡り、所属議員が衆院本会議採決で反対し

た場合の対処について「組織の決定に従う

のは所属議員の責務だ。党規に従って対応

する」と述べた。連合の芳野友子会長や

支援を受ける連合傘下の産業別労働組合

幹部にも賛成方針を伝え「理解を得た」と

強調した。


【転載終了】

**********************


 元々、野党内与党と言われていた

玉木氏などの勢力は、自民補完勢力

として立ち位置がハッキリしたので

野党支持者や「連合」組合員は投票

行動の指針となりますね。


 ただ、「連合」芳野会長は玉木氏

と同じ姿勢の方ですけど。


 「雌鶏啼けば家亡ぶ」


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000