一時停戦中もロシア軍の砲撃止まらず!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■一時停戦中もロシア軍の砲撃止まらず!

 マリウポリとボルノバハに「人道回廊」

 を設置するも・・・

 2022年3月5日


 ロシアとウクライナが南東部の

マリウポリと東部のボルノバハで一時停戦

に合意しましたが、合意後もロシア軍の

砲撃戦が続いていることが分かりました。

これは時事通信社が報道した情報で、

複数のメディアや現地人がロシア軍の攻撃

を伝えています。


 ロシアは日本時間の3月5日午後4時から

7時間ほど攻撃しないと約束していただけ

に、ロシア軍が砲撃を続けている事実は

重大な停戦協定破りだと言えるでしょう。


 すでにマリウポリ周囲にロシア軍が

展開している状態で、明日にもマリウポリ

はロシア軍の制圧される恐れがあると見ら

れています。


★ロシア軍、南東部で攻勢 「人道回廊」

 発表も砲撃続く―首都周辺で犠牲拡大・

 ウクライナ

https://www.jiji.com/jc/article?k=

2022030500525&g=int

【イスタンブール時事】

ロシア軍によるウクライナ侵攻は5日、

10日目に入った。ロシア軍は、4日

に制圧したザポロジエ原発のある南東部

で攻勢を強化。2014年にロシアが

併合した南部のクリミア半島と、東部の

親ロシア派地域の間に位置する南東部を

支配下に置くことで大きな一つの勢力圏

を築くのが狙いとみられる。首都キエフ

周辺でも軍事作戦が強化され、犠牲者の

増加が顕著となっている。


【転載終了】

*********************


 ロシア軍は、指揮系統が連携ができて

おらず、停戦協定がしっかり伝達出来て

いないのでは?


 クラスターを使ったり、気化爆弾を

使ったり、最後には核のボタンを押し

そうな気がしてきます。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000