ロシア軍将官の2割が死亡か・・・!?
情報速報ドットコム
【転載開始】
■ロシア軍将官の2割が死亡か
空挺連隊の指揮官もウクライナで戦死
食糧不足などの兵站問題も深刻に
2022年3月19日
ロシア軍の将官や指揮官の死亡報告が
相次いでいます。
イギリス国防省はロシア軍の勢いが
下がっていると同時に、これまで将官の
約2割が死亡した可能性があると報告。
その多くが前線で狙撃などをされたと
見られ、ウクライナ側が狙って攻撃した
可能性が高いとのことです。
ロシア軍の情報はその多くがウクライナ
やアメリカに知られているようで、
中には機密情報を携帯電話で伝えて傍受
された事例もあると報じられています。
補給線が伸び切ったことで前線部隊は
物質が欠乏し、食料や燃料不足が目立って
いると報告されていました。
多数の将官らが殺害された上に、
兵站(ロジスティクス)の問題が表面した
ことでロシア軍は動けなくなり、
今は慌てて部隊の再編成を行っているのだ
と思われます。
しばらくはロシア軍の主力部隊が動け
ない状態が続くと予想され、砲撃戦や
ミサイル攻撃がメインとなって、地上部隊
は首都キエフ周辺で睨み合いを続けそうで
す。
★ロシア軍空挺連隊の指揮官、ウクライナ
で戦死 国営テレビが確認
https://www.cnn.co.jp/world/35185119
.html
(CNN)
ロシア国営テレビは17日、西部コストロマ
を拠点とする空挺(くうてい)部隊の指揮官
ら少なくとも5人の軍要員が戦闘中に死亡し
たと報じた。
地方国営テレビ「GTRKコストロマ」が
軍事行政機関の話として伝えたところによる
と、ウクライナでの特殊作戦中、第331
親衛空挺連隊の隊員たちが「(ロシアの)
安全保障のために命を落とした」という。
★「停滞」のロシア軍、食料不足など兵站上
の課題に直面 英国防省
https://www.cnn.co.jp/world/35185101.
html
(CNN)
英国防省は17日、ウクライナの戦況に関す
る情報を更新し、「停滞」するロシア軍が
引き続き兵站(へいたん)上の課題に直面し
ているとの見方を示した。
国防省によると、ロシア軍は制空権を確保で
きておらず、地上でも困難に直面しているた
め、食料や燃料のような基本物資さえ前方部
隊に補給できない状態にある。
【転載終了】
**********************
ロシア軍が弱いのか、ウクライナ軍の
士気が高く、強いのか?
ちょっと、異例の戦争ですが、ゲリラ戦
と言ってもいいかも知れないですね。
ウクライナの強さは。
0コメント