ロシア情報機関の内部告発で真贋論争に・・・
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■ロシア情報機関の内部告発で真贋論争に
「ゴルディアスの結び目作戦」
驚愕のシナリオ
公開日:2022/04/02
紀元前4世紀に地中海からインドに至る
広大な帝国を築いたアレキサンダー大王。
彼にまつわる伝説のひとつが
「ゴルディアスの結び目」だ。
「これを解いた者はアジアを制す」と
いわれ、誰もほどけなかった複雑な縄の
結び目を大王は一刀両断して解いた。
由来通りアジアを制したことから転じ、
大胆な行動によってしか解決できない問題
のたとえに使われる。この故事を冠した
作戦の狙いは何か。
ロシア出身で亡命中の在仏人権活動家・
オセチキン氏が、ロシア情報機関・FSB
情報員の内部告発とする文書を数回に分け、
フェイスブックに公開。
内容を巡りネット上では真贋論争が盛んだ
が、驚愕するのは3月13日に記した
「ゴルディアスの結び目」作戦だ。
告発文が“暴露”したシナリオは次の通りだ。
ロシア国防省の首席報道官が突然、
「西側諸国がロシアに宣戦布告した」と
公式発表。
理由に挙げるのは、ウクライナへの武器と
傭兵の投入と対ロ経済制裁だ。
1~2日ほど西側の反応を探り、
プーチン大統領が演説に臨む。
強調するのは「21世紀型の戦争」だ。
「現代の戦争にはサイバー攻撃、生物
化学兵器の使用準備、直接攻撃、テロの
訓練、壊滅的な経済制裁が含まれる」
プーチン大統領はそう説明し、既に西側
諸国はロシアとの戦争を始めていると宣言。
「西側を許す用意はある」と告げつつも、
24時間以内の制裁解除、ウクライナ支援の
全面停止、NATO不拡大の保証と高い条件
を次々と突き付けるというのだ。
■ロシアのデフォルトが実現すれば・・・
プーチン大統領は中国や中東・アフリカ
諸国など親ロ派の首脳と電話会談。
彼らに「世界を新たな戦争に引きずり込ま
せてはいけない」と呼びかけてもらう。
それでも西側が譲歩しなければ、ポーランド
とバルト3国を局所的にミサイル攻撃。
西側諸国の重要なインフラ施設へのサイバー
攻撃も仕掛けてくる。
その後も核使用をチラつかせながら、
NATO各国を含め、世界を主戦派と非戦派に
分断。
最終的に西側から最大限の譲歩を引き出し、
ウクライナ戦争を終える──というのだが、
ちょっと都合がよすぎやしないか。
「告発文の公開時期を考えると、全体的に
キーウ陥落を前提とした楽観シナリオという
印象です。しかし、ロシアのデフォルトがい
ざ現実となれば、それを口実に西側諸国への
宣戦布告の可能性はあり得る。兵站が尽き、
不利な交渉となる前に戦術核使用も含め、
ポーランドなどを攻撃する危険性も残る。
第3次大戦の瀬戸際という現実は、まだ消え
ていません」
(高千穂大教授の五野井郁夫氏=国際政治学)
アレキサンダー大王のように
プーチン大統領にアジアを制覇されたら、
困るのは日本だ。
【転載終了】
***********************
※真贋論争(本物か偽物か)
核をちらつかせるのは共産圏しか
ないですね。
正直と言えば、正直なのですが。
バカと言えば、バカなんですかね。
0コメント