【戦勝記念日】ロシア軍の軍事パレードに新型戦車T-14の姿!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■【戦勝記念日】ロシア軍の軍事パレード

 に新型戦車T-14の姿!規模は縮小、

 ウクライナ戦争は継続へ

 2022年5月9日


 5月9日にロシアで行われた

第2次世界大戦の戦勝記念パレードで、

新型戦車の姿が確認されました。

確認されたのは新型戦車は「T-14」で、

今まで報告されていたモデルよりも

生産方面に特化したデザインとなって

います。

新しいタイプの量産型ではないかとも

言われていますが、現時点でウクライナ

の戦線に投入されたとの報告はありませ

ん。


 今年の軍事パレードは例年よりも規模

がやや縮小して行われ、確認された軍用

車両の数などが減っていたと報じられて

います。


 ウクライナ戦争の影響で大部隊を軍事

パレードに配置する余裕が無かったよう

ですが、プーチン大統領はウクライナ戦争

での戦闘継続を強調し、ウクライナを

ナチスから開放するとしていました。


★ロシア大統領が戦勝記念日で演説、

 ウクライナ侵攻を正当化

https://jp.reuters.com/article/

russia-putin-idJPKCN2MV0H2

[9日 ロイター] –

ロシアのプーチン大統領は9日、対ナチス

・ドイツ戦勝記念日の軍事パレードの式典

で演説し、ウクライナに対する特別軍事

作戦は必要かつ時宜にかなった措置で唯一

の正しい判断だったと主張した。

外的脅威がロシアを弱体化・分裂しようと

していると非難し、ウクライナ介入は西側

が「クリミアを含むわれわれの土地への

侵攻を準備」していたことへの必要な対抗

措置だったとした。


【転載終了】

*********************


 終戦間際にちょこっと参戦して、

美味しいところだけ取っていった

という印象しかないですよね。

ロシア(ソ連)には。


 しかも、北海道の半分も取ろう

としていたようですが、アメリカ

に阻止されていたようです。


 その代わりアメリカに占領さ

れてしまいましたが。


0コメント

  • 1000 / 1000