日銀総裁と岸田首相が緊急会談・・・「急速な円安進行は好ましくない」

情報速報ドットコム


【転載開始】


■日銀総裁と岸田首相が緊急会談、

 円安進行で意見交換

 「急速な円安進行は好ましくない」

 2022年6月20日


 日本銀行の黒田東彦日銀総裁と

岸田文雄首相が会談を行い、

過度な円安進行に口先介入を行いました。


 ロイター通信によると、6月20日に

岸田首相と黒田総裁は現在の経済情勢に

ついて意見交換を行い、

その中で為替市場は急速な円安が進行

しているとの認識で一致し、

「最近の急速な円安進行は好ましくない」

というようなやり取りを行ったとのこと

です。

その上で、今後とも十分に為替市場の動向

を注視として、引き続き政府と連携して

対応する体制を整えるとしていました。


 円安の原因となっている金利問題や

金融政策の具体案はそのままで、

あくまでも急速な円安進行に懸念を示した

だけとなっています。


 この会談を受けて為替市場は一瞬だけ

円高方向に動きましたが、今は高値止まり

状態が続いているところです。


★急速な円安進行は好ましくないと説明、

 首相との意見交換で=日銀総裁

https://jp.reuters.com/article/boj-

forex-idJPKBN2O10EF

[東京 20日 ロイター] –

黒田東彦日銀総裁は20日、岸田文雄首相

と会談し、現在の経済情勢について意見

交換した。

黒田総裁は為替相場について、経済金融の

ファンダメンタルズを反映して安定的に

推移するのが肝要であり、最近の急速な

円安進行は好ましくないと首相に伝えた

ことを明らかにした。

その上で、今後とも十分に為替市場の動向

を注視し「政府と連携して適切に対応した

い」との考えを示した。


【転載終了】

*********************


 お得意の「口先介入」というやつ

ですかね?


 介入は、アメリカ様の許可がない

とできないでしょう。


0コメント

  • 1000 / 1000