オミクロン新派生型「BA・5」が感染再拡大の要因か!?

情報速報ドットコム


【転載開始】


■オミクロン新派生型「BA・5」が

 感染再拡大の要因か!?

 感染力は武漢株の6倍!

 西浦博教授「相当の潜在リスク」

 2022年7月7日


 新型コロナウイルスの新規感染者数が

全国的に急増しており、7月6日は

1か月半ぶりに4万人を超えました。


 東京都だと指数関数的に数倍の勢いで

増え、1日あたりの新規感染者数は

8000人を突破。

あまりにも急激な感染拡大に行政の対応

は追いつかず、

政府のアドバイザリーボードは開催すら

されていません。


 この急激な感染拡大の要因は夏が近づ

いたことでマスク着用が減ったことや、

オミクロンの新派生型「BA・5」や

「BA・4」の存在があると見られていま

す。


 特に感染力が大幅に強化された

オミクロンの新派生型は軽視できない

存在で、海外の最新調査では

「武漢型の6倍に匹敵する感染力を持って

いる」とも報告されていました。


 これまでのコロナ免疫をすり抜けて感染

する能力があるとも言われ、政府のコロナ

対策班に助言を行っていた西浦博教授も、

「予防接種歴と自然感染歴で対BA.5中和

抗体価に違いがあり、予防接種が主で防が

れてきた高齢国ポルトガルは自然感染が主

であった南アよりも多数の死亡を確認。

予防接種による免疫が主である高齢国で

BA.5大規模流行の場合のリスクを考えると

相当の潜在リスクがあると考えられる」と

指摘しています。


★New Covid subvariants BA.4 and

 BA.5 are the most contagious yet

 – and driving Australia’s third

 Omicron wave

https://www.theguardian.com/world/

2022/jul/05/new-covid-variants-ba4-

ba5-most-contagious-australia-third-

omicron-wave-coronavirus-subvaria

nts-ba-4-5

Australia is heading for its third

Omicron wave in the coming weeks,

as BA.4 and BA.5 become the

dominant Covid strains.

BA.4 and BA.5 are more infectious than

previous Covid variants and subvariants,

and are better able to evade immunity

from vaccines and previous infections.

So we’re likely to see a rise in case

numbers.

So what are BA.4 and BA.5? And what

can we expect in this next phase of the

pandemic?


★コロナ急拡大、オミクロン新派生型

 「BA・5」の影響か ワクチンや感染で

 獲得の免疫逃れる力大きく

 専門家「盆時期に増える可能性」

https://373news.com/_news/storyid/

159067/

鹿児島県内では6日の新型コロナウイルス

の新規感染者が前週の2倍以上となり感染

が急拡大している。

感染者は全国的に増加傾向で、専門家は

より感染力が強いとされるオミクロン株の

新たな派生型「BA・5」への置き換わり

を指摘。

夏に向けて感染がさらに広がる可能性が

あり、基本的な感染対策の継続を呼び掛け

る。

感染症に詳しい鹿児島大学大学院の

西順一郎教授によると、「BA・5」は

最近まで主流だった「BA・2」に比べ、

ワクチン接種や感染で獲得された免疫を

逃れる力が大きい。海外の研究では、

感染を防ぐ「中和抗体」の量が3分の1

に低下しているとの報告がある。


【転載終了】

*********************


 自然抗体方法が正解だったのか?

ワクチンの効力に疑念はありますよね。


 一番引っかかるのが、コロナ禍直前

の2018年に安倍政権がM-RNAワクチン

開発を中止していたことです。


 某国のワクチンを購入するために

中止させていたのか?

ここも、疑念が付きまといますね。

何しろ、某国のポチですから。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000