麻生氏「街宣車持つ市民団体は珍しく 少々普通じゃない」・・・

NHK NEWS WEB


【転載開始】

■麻生氏「街宣車持つ市民団体は珍しく 少々普通じゃない」

  2月19日 森友学園問題


 麻生副総理兼財務大臣は19日午後の

衆議院予算委員会で、佐川国税庁長官の

罷免などを求め国税庁の前で行われた

抗議行動について、

「街宣車を持っている市民団体は珍しく、

少々普通じゃない」と指摘し、

「市民団体の活動だ」とする野党側の主張に

疑問を呈しました。


 麻生副総理兼財務大臣は19日午前の

衆議院予算委員会で、確定申告の受け付け

開始に合わせ佐川国税庁長官の罷免などを

求める抗議活動が各地で行われたことに関連し、

「立憲民主党の指導で街宣車が来た」などと述べ、

その後、「市民団体の活動だ」とする野党側の

主張を踏まえ、訂正しました。


 このあと麻生副総理は午後の委員会で、

国税庁の前で行われた抗議行動について、

「市民団体によるものだということだが、

街宣車まで持っている市民団体は珍しいし、

少々普通じゃないと思った」と述べ、

野党側の主張に疑問を呈しました。


 これを受け野党側は、「『普通じゃない』という

発言は看過できない」と批判したのに対し、

麻生副総理は「言葉じりを捉えていろいろ言うのが

好きなのかもしれないが、およそ2000か所に

及ぶ全国の確定申告の会場で、混乱が生じたと

いう報告は受けていない」と述べました。


【転載終了】

**************************


 我々一般の国民から見ても、総理、副総理の発言の

レベルの低さが気にかかります。


 国のリーダーたるツートップがこれでは・・・


0コメント

  • 1000 / 1000