【ウクライナ発】戦場の子どもたち~憎しみの再生産

田中龍作ジャーナル


【転載開始】


■【ウクライナ発】

 戦場の子どもたち~憎しみの再生産

 2022年11月26日


=17日、ヘルソン 撮影:田中龍作=


 8ヵ月にわたってロシア軍の占領が続いた

ヘルソンの、それも拷問部屋の近くだった―


 子供たちを見た時、反射的にガザの子供を

思い出した。

「大人になったら何になりたいか?」と聞く

と、パレスチナの子供たちは「ハマスの戦士」

と答える。


 ヘルソンの子供は「ウクライナ軍の兵士に

なる」と答えた。


 憎しみの再生産である。

ウクライナの民を皆殺しにして根絶やしに

しない限りロシアへの抗戦は続く。

プーチンが大量破壊兵器を使ったところで、

何割かは生き残る。

ロシアへの憎しみはさらに募る。


 憎しみはテロへと向かう。

侵略戦争は世界を不安と恐怖に陥れる。


【転載終了】

*********************


 ロシアに何が残るのでしょうか?

現在占領している領土を取り返され、

世界中からロシアやロシア人が憎し

みの目を向けられるだけでは。


 この戦争は、ロシア国民が止める

しかないのでしょう。


 戦況が悪くなったので、占領した

領土を渡せば停戦交渉に応じるなど

と都合の良い要求は通らないし、

何も手に入れることなく敗戦を余儀

なく受け入れるしかないのかも。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000