ドル円が151円台から135円台に急転直下!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■【乱高下】

 ドル円が151円台から135円台に急転直下!

 円安から円高に動く、1ヶ月半で16円もドル

 下落!

 2022年12月1日


*ドル円チャート


 為替市場がこの1ヶ月半で急激に変動

しています。

10月下旬に1ドル=151円台まで円安が

加速していましたが、そこからアメリカ

の利上げ減速報道などでドル売りが強ま

り、日本政府(日銀)の為替介入もあって

一気に円高が加速。

1ドル151円台から1ドル=135円台まで

円高が加速し、僅か1ヶ月半で16円も円

の価値が変動しました。


 これからは米連邦準備制度理事会

(FRB)の利上げペースによって市場

が大きく変動することになると思われ、

アメリカの判断によっては再び円安路線

に戻ることもありそうです。


★円相場 一時135円台まで値上がり

 8月下旬以来の円高水準に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20221201/k10013910121000.html

1日の東京外国為替市場は、アメリカの

中央銀行が大幅な利上げを継続すること

への警戒感が和らぎ、円相場は一時、

1ドル=135円台まで値上がりして、

ことし8月下旬以来の円高水準となりま

した。

アメリカの中央銀行にあたる、FRB=

連邦準備制度理事会のパウエル議長は、

30日に行った講演で早ければ今月の

会合で利上げ幅を縮小することを示唆

しました。


【転載終了】

*********************


 ERBの利上げ緩和が大きいの

でしょうね。


 日銀の介入はアメリカがある

程度黙認していたのでしょう。


 これから値上げラッシュですが、

年金が賃上げのように上がるわけ

ではないので、購買欲が上がる

わけではないですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000