マイナンバー約3万5000人分が紛失漏えい!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■マイナンバー約3万5000人分が紛失

 漏えい!USB紛失や不正アクセスなど

 マイナンバーカード一本化に懸念の声

 が相次ぐ!

 2022年12月4日


 行政機関や企業からマイナンバーの情報

が紛失したり、漏洩した件数が少なくとも

3万5000人分もあることが分かりました。


 これは共同通信社が取り上げた

個人情報保護委員会の年次報告に記載して

あった情報で、2017年度から2021年度

までの5年間で少なくとも約3万5000人分

の個人情報が何らかの理由で紛失や漏洩し

ていたとのことです。

中にはデータが入ったUSBの紛失や

不正アクセスからマイナンバーが漏れた

ケースもあるとして、個人情報保護委員会

は漏えいさせた企業や行政機関に詳細な

報告を求めているとしています。


 今まであまり発表が無かっただけで、

大量のマイナンバーが漏れていたという

ことになり、ネット上では近い内に

健康保険証とマイナンバーの統合を目指し

ている国への懸念の声が飛び交っていまし

た。


★3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、

 過去5年間

https://nordot.app/971679529531539

456

企業や行政機関からマイナンバー情報が

紛失や漏えいしたとの報告は、2017年度

から21年度までの5年間で少なくとも

約3万5千人分に上ることが3日、個人情報

保護委員会の年次報告から分かった。

データが入ったUSBをなくしたり、不正

アクセスの被害に遭ったりしていた。


【転載終了】

********************


 日本全体(企業含め)のセキュリ

ティーが甘いので、どこから情報が

洩れるか分からないですよね。


 特に、海外からのハッキングは

日本では防ぎようがないのでは。


 個人情報というのは、絶えず漏洩

のリスクにさらされています。

エリート意識だけ高い役人が考える

から穴が大きいのでしょう。


 日本の最大の弱点は、各大臣が

ど素人ということでしょうかね。

自民党の議員が何期当選したから、

そろそろ何々大臣にとか。


0コメント

  • 1000 / 1000