麻生財務相の“遁走”で始まった安倍政権カウントダウン!?
AERAdot.
【転載開始】
■麻生財務相の“遁走”で始まった安倍政権カウントダウン
二階幹事長が小泉会合で固めた腹とは?
いよいよ安倍政権のカウントダウンが
始まったようだ。
自民党は19日午後、麻生太郎財務相の
辞任など野党6党がまとめた4項目の要求
に対し、応じられないとする回答を示した。
テレビ朝日の女性社員が福田淳一
事務次官のセクハラ被害を公表したことで、
財務省に批判が殺到する最中、麻生財務相
は同日、国会の了承なく、米国のワシントン
で開催されるG20(20カ国・財務相、中央銀行
総裁会議)に”遁走”。
ある自民党派閥領袖がこうぼやく。
「官民問わず、この状況になれば、トップは
責任を取るものだけど、麻生さんは逆。自分
の置かれている状況をまるでわかっていないね。
吉田茂元首相の孫でセレブというプライドが
高い彼はもともと国民感覚が0の人。安倍さん
の方がマシで福田次官のセクハラを放置して
いたら、政権がもたないと思って、官邸に介入
させて辞任に抵抗していた福田次官を辞め
させた。次は麻生さんの首に鈴をつけられるか
……。だが、誰も手がつけられないようだ。
無理に辞めさせると、次の総裁選で安倍さん
は麻生派の支持を失うだろう。だが、このまま
居直られても支持率は下がる一方だし……」
安倍首相、麻生財務相という2トップ不在の
党内には不穏な空気が漂っている。
自民党の二階俊博幹事長は18日夜、
東京・赤坂の日本料理店で、小泉純一郎元首相、
山崎拓元副総裁、東京都の小池百合子知事らと
会食。
会合後、記者団の取材に応じた山崎氏は、
安倍政権について「人心一新のときがきている」
との認識で一致したと語った。
「小泉さん、山崎さんらは日本酒を5合づつぐらい
飲んでいたが、二階さんは3時間近くずっとお茶を
飲んで料理をひたすら食べていた。自分からは
あまり喋らず、小泉さんや山崎さんの話をじっと
聞いていた。小泉さんはすでに安倍さんを見限って
いるし、山崎さんも次の総裁選で他派閥と組んで
石破茂(元幹事長)さんを押そうと画策している
ようだ。安倍さんが外遊中に政局がどんどん動い
ている。二階さんも腹を固めつつある」(自民党幹部)
政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこういう。
「安倍首相と麻生財務相の帰国後、23日の週
が政権の存亡がかかった攻防戦になる。麻生さん
が辞めれば、政権がグラつく。柳瀬(唯夫)経済
産業審議官の証人喚問次第では重大な局面に
なる。世論調査のデータを待っているような場合
ではなくて、安倍首相が党内政局をひっくり返す
力があるのか。安倍首相にとっては日米首脳
会談が花道、麻生財務相にとってはG20が花道
になるのではないか」
一方、野党は麻生財務相の辞任の他、
森友・加計学園問題に関連する柳瀬唯夫・
元首相秘書官らの証人喚問、財務省の改ざん
問題に関する調査結果の4月中の公表、
イラクに派遣した自衛隊の日報問題の真相究明
の4項目を要求している。
23日からの国会での攻防が注目される。
(AERA dot.編集部 森下香枝、福井しほ)
【転載終了】
***********************
結局、日米首脳会談も成果なく、
財務省の問題が拡大する中、
ツートップ不在時に体制が決まるのかな?
0コメント