安倍首相の苦境、米メディアも注目「危険な会談に直面」・・・

朝日新聞DIGITAL


【転載開始】


■安倍首相の苦境、米メディアも注目「危険な会談に直面」

 4/18(水) 配信


 北朝鮮や通商の問題が話し合われた

トランプ米大統領と安倍晋三首相との

17日の首脳会談に関し、米メディアの

注目は、森友学園や加計学園をめぐる

問題などで苦しむ安倍氏の現状にも

及んだ。


 CNN(電子版)は17日、「日本での

支持急落の中、安倍氏は北朝鮮問題

で危険なトランプ会談に直面」との見出し

で報じた。


 CNNは「安倍政権は北朝鮮を信じるな

と忠告してきたが、米国と韓国が対話に

動いたことで無視された」と指摘。

その上で「急速に変化する北東アジアで

取り残されないよう、(北朝鮮の)金正恩

(キムジョンウン)(朝鮮労働党委員長)

との直接対話まで模索している」と苦しい

状況であることを強調した。


 ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、

「スキャンダルまみれの安倍首相、トランプ

氏に会う」との見出しで詳報。

トランプ氏に続き、年内にも開催をめざす

中国の習近平(シーチンピン)国家主席との

会談、さらには安倍政権が模索する金正恩

氏との会談に触れつつ、「この3連戦に勝利

するほど長くは首相の座にいないかもしれ

ない」と指摘した。


 また、公共ラジオ「NPR」(電子版)は16日

付の記事で、日本の国会前で「首相はウソ

つき」などと訴えるデモが行われたと報じた。


 その上で、昨年、トランプ氏と安倍氏が

日本でゴルフをした際、安倍氏がバンカーで

転んだ映像に触れ、「安倍氏の問題など眼中

にないトランプ氏がフェアウェーを闊歩(かっぽ)

し、安倍氏が取り残されていることを象徴して

いる」というアジア専門家の意見を載せた。

(パームビーチ〈米フロリダ州〉=土佐茂生)


【転載終了】

***********************


 米紙は辛らつですね。


 国内の大手新聞は忖度に勤しみ、

本当のことを報じなので、国民が何も

知らない状況になってしまいます。


0コメント

  • 1000 / 1000