観測史上最強となる恐れ、猛烈な大寒波が日本に接近中!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■【警戒】

 観測史上最強となる恐れ、猛烈な大寒波

 が日本に接近中!

 キルギスではマイナス30℃

 「凍らない湖」が氷漬けに!

 2023年1月18日


 猛烈な大寒波がアジア大陸から日本列島

に向けて移動しています。

この大寒波は観測史上最強クラスの勢力を

維持したまま日本海側に向けて移動中で、

九州地方から近畿地方、東海地方、

関東地方、東北地方、北海道までの広い

範囲で災害級の寒さとなる見通しです。


 既に大寒波の影響を受けた中央アジアの

キルギスではマイナス30℃を記録し、

「絶対に凍らない湖」と言われてきた巨大

な湖「イシククル湖」が氷漬け状態になり

ました。

この湖は塩分が含まれていて、そのサイズ

も琵琶湖の約9倍と大きく、その特殊な性質

から地元住民も凍った姿を見たことはこれ

まで一度もなかったと伝えられています。


 しかしながら、今回の大寒波では猛烈な

寒さで塩分を含んでいる湖が氷漬けとなり、

1メートルを超えるような分厚い氷によって

湖が覆われてしまったとのことです。

明日から寒波の第一波が日本に到来する

見通しで、さらにもっと強烈な第二波が

22日頃からやってきます。

東京都を含めて日本のほぼ全域で雪が降る

と予想され、かなり長期間に渡って寒波は

日本列島に居座る可能性が高いです。

*ヨーロッパ地域だと平年よりも暖かい冬

 が続き、極端に気温が高い地域と低い

 地域で地球上が綺麗に割れてしまってい

 ます。


★GPV天気予想

http://weather-gpv.info/


★【異変】「絶対凍らない湖」が“氷の世界”

 に

 米の竜巻・洪水は「地球温暖化の兆候」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc8

f155c99d1e1d8eb2b67d666781e108

b6ebfb

中央アジアのキルギスで猛烈な寒気による

異変が起きています。気温がマイナス30℃

まで低下し、「絶対に凍らない湖」と言わ

れてきた巨大な湖が氷の世界に一変しまし

た。

「凍らない湖」が氷の世界に・・・。

まるで流氷のように漂う氷。場所はキルギ

ス北部にあるイシククル湖。

現地の言葉で「熱い湖」を意味します。

中央アジアに位置するキルギスにあるイシ

ククル湖は琵琶湖の9倍という巨大な広さ。

極寒の地域ながら夏には泳ぐことができ、

多くの観光客も。

かつて三蔵法師が訪れ、「熱海」と呼んだ

という逸話もあります。

最大水深は約670メートル。

塩分が含まれていて、絶対に凍らない湖と

言われていました。


【転載終了】

*********************


 バッテリーの経年数が4年以上の方

は交換しておいた方がいいかも。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000