首相 公明 山口代表と会談 ・・・

NHK NEWS WEB


【転載開始】


■首相 公明 山口代表と会談 「政府の信頼損なっている」と陳謝

 4月24日


 財務省をめぐる問題などが相次ぐ中、

安倍総理大臣は公明党の山口代表と会談し、

政府の信頼を損なっていると陳謝したうえで、

態勢の立て直しに全力をあげる考えを伝え

ました。


 この中で安倍総理大臣は、財務省をめぐる

問題などが相次いでいることについて

「いろいろなことが重なって政府の信頼を

損なっていることは大変申し訳ない。しっかり

立て直すように誠意を持って取り組みたい」と

述べました。


 これに対し公明党の山口代表は、財務省の

福田事務次官の辞任について

「厳しい批判が予測されたのに対応が遅れた」

と指摘したうえで「政府には1日も早く信頼を

回復して、態勢を立て直すようお願いしたい。

国会でもさまざまな課題の審議が進むよう環境

を整えていきたい」と述べました。


 また、各種の世論調査で内閣支持率が下落

していることについて「国民の厳しい見方は

謙虚に受け止めていかなければならない」と

いう認識で一致しました。


 会談の後、山口氏は記者団に対し、野党6党

が国会審議を欠席していることについて

「議論すべき課題はたくさんあり、野党にも国会

での議論を通じて課題を解決していく姿勢に

期待したい」と述べました。


 一方、野党側が麻生副総理兼財務大臣の辞任

を求めていることについて「果たすべき責任は、

しっかりと事案を解明し、二度と不祥事が起こら

ないよう財務省の態勢を立て直すことだ」と述べ、

辞任は必要ないという考えを示しました。


【転載終了】

**********************


 公明党は解散総選挙に反対するのでは

ないでしょうかね。


 麻生財務相の辞任については、これだけ

財務省内の不祥事が続いているというのに、

引責辞任はしない、暴言は吐く、これでは

国民も納得しないのでは?


0コメント

  • 1000 / 1000