Twitterより。
平野浩氏のツイートより。
【転載開始】
(1)
7日にスタートする国民民主党。参加人数は
60人前後といわれるが、新党結成後は審議
拒否をせず、国会審議に参加するという。
つまり、それ以外の野党とは違う行動をとる
という。つまり、維新の会と同じユ党になると
いうのか。全野党が結束しなければ、永遠に
自民党に勝てない。
(2)
安倍首相に籠池氏を紹介したのは、現日本会議
国会議員懇談会会長の平沼赳夫氏である。
かつて平沼氏と籠池氏は「日本戦後一新の会」
という右派政治団体の最高顧問と副会長の関係。
安倍氏は平沼氏の紹介だからこそ昭恵夫人の
森友学園小学校の名誉校長就任を認めたので
ある。
(3)
安倍氏は第一次政権後、中川昭一氏の議員
勉強会「真・保守政策研究会」の会長を中川氏
の急逝後に引き継いでいる。この会を最高顧問
として支えたのも平沼赳夫氏。その平沼氏は
「籠池先生頑張れ!」と、森友学園を支援して
いたので、安倍首相は森友学園に肩入れせざる
を得なくなったのである。
【転載終了】
************************
(1)このような政党があるから日本の政治は
停滞してしまうのでしょうね。
因みに、ユ党とは、(ゆ)が五十音で「や(野)」と
「よ(与)」の間にあるところからであり、中途半端
な政策方針を掲げる政党を揶揄(やゆ)した言葉。
(2)(3)は、ことの元凶は平沼赳夫氏ということ
でしょうか。
0コメント